燃えるごみを今日捨てないと絶対に部屋が臭くなるから、固い決意のもと、なんとかいつもより10分早く起きる
無事に完遂して出勤
8時くらいから仕事
ルーティン業務を片付けて、12時くらいから休憩、お昼ごはん
13時30分頃来客あり
同僚が途中まで準備してあったものをそのまま引き継いだので、だいぶ楽に終わる
午後は月末業務
明日は親戚のお通夜で母が不在になるから、ディサービスから戻る祖父の迎え入れのために実家へ行く必要がある
明日早く帰るために前倒しでできる仕事は片付けて、今日は1時間ほど残業になる
本当は祖父も通夜か葬儀に参列できたらよかったんだけど、とてもその体力はなさそう
認知力もだいぶ衰えてきているから、あまりわかっていないかもしれないな
私のことも時々わかっていなそうだけど、親しげに話しかけてくる人に「誰?」とは聞けないタイプだから、なんとなくごまかして話を合わせてきている気がする
家に戻って、塩麹に漬けておいた鶏肉を焼いて野菜と一緒に食べる
買い置きしておいたスコーンをデザートに食べてしまった
「本当にお腹が空いたときに」と思って3個買っておいたんだけど、1週間も経たないうちになくなった
やっぱり買って家に置いてしまうと食べてしまうよね
なんとなくそうなるかなと思ってはいたんだけど
なるべく甘いものは買わないようにしよう
30分くらいウォーキング
そのあとゆっくり入浴
あとはイタリア語のレッスンの復習とストレッチをして就寝
月初でやることは多いけど、勤務時間は伸ばせないから、明日は本気でがんばらなねば!
(いつもはどうなんだと突っ込まると困る‥)