Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

日曜日

2015-04-19 12:35:31 | Dear拓哉
久々に
朝のんびり。

昨日は、
母を連れて病院へ。
普段行きつけの病院ではなく、
大きな病院で
きちんと見ていただこうと、
車を走らせた。

ずっと咳こんでいて、
気になってた。

喘息または、
心臓喘息の疑いも?
心筋梗塞の一歩手前で
心臓喘息というのが
あるのだそう。

レントゲン撮ったり、
血液検査をしたり、
いろいろ調べていただいた。

途中急患が入って
随分待ったけれど、
結果をその日に聞くことができた。

喘息になりかけのようで、
吸入器を処方していただいた。

大変な状態ではなく
よかった。

最近、
随分無理もさせてたからなぁ。

拓哉君の転校生談話身にしむね。

私も
ある意味転校生みたいなもの。

休日勤務、
時間外勤務の
毎日だけど、
行ったります。

りぴちう

2015-04-18 22:08:58 | Dear拓哉
部署が変わって
「なんにもできない自分」
ははは、
ある意味
自分と重なる。

本当に
自分のちっちゃさを
感じてる毎日。

自分の無能さを
目の当たりにする現実。

家路さんはさ、
事故だからさ、
言い訳できるけれどね。

自分は言い訳できないよね。

拓哉君の
新鮮な姿に
ずっきゅ~ん。

ブラック久に
ホワイト久。

ドキドキするようなシーンもありつつ。

お笑い好きの自分にも
ど真ん中的な
時々差し込んでくるコメディタッチ。

そして、
ほろっとさせる家族模様。

熱くて
ヒリヒリさせて
ハラハラさせて
ドキドキさせて
きゅんきゅんさせて
そして
ほろっとさせる。

こんな
ドラマ
あったんだね。

ホームドラマって
言ってもさ、
「こわっ」て
思う場面も多くてさ、
本当に
サスペンスだよ、
これ。

で、
なんだか
イケてない拓哉くんが
新鮮。

楽しみ。
これからも。

そして
少しずつ
ブラック久の
様子が
解き明かされていくんだろうな。

おどおどする
拓哉君。
結構好みかも(笑)

拓哉祭り

2015-04-11 23:54:13 | Dear拓哉
忙しさに追われ
見逃したものもあるけれど、
今日は、
ゆっくり
生拓哉君を堪能中。

雑誌も
次から次に
追いつけない。

お友達オススメの
TVガイドPERSON
本当に素敵。
紙質も
量もだけれど、
何より
拓哉君の表情が素敵。
なんか
年々かわいくなる感じ。

それから、
スマステって
拓哉愛が
半端ない。

局を超えて
ドラマの主題歌を
なにげに流してるという。

CHANGEの Madonna「Miles Away」
プライドの Queen 「I was born to love you」
MR.BRAINの Van Halan 「Jump」

本当にすごいな。

それから、
もっとすごいの、
拓哉君の
発想の豊かさ。

便利になった陰で
なくなっていく技、
そういう視点って
大切なことだよね。

あと、
ドラマを通じて
体験したことがさらっとコメントにも出てる。
「美容師さんのはさみ」発言もね。
「ビューティフル・ライフ」で
きっと体験したことなんだよね。
いつまでも、覚えているんだなぁ。

今日は、
慎吾ちゃんも拓哉君も
二人共可愛かった。

改めて
すごい人です。

木村拓哉という人は。

あったかいんだからぁ

2015-04-08 20:58:54 | Dear拓哉
いよいよ
本格的な業務スタート!!

かわいいちびっこ達とも出会えた。

自分にとっては
初めての立ち位置。

初っ端から
ミス連発!!

でも、
周りの方々は
臨機応変に
動いてくださる。

子供たちも
同じ。

みんな
笑顔で迎えて
くださっているのだ。

そして、
何事もなかったように
私のミスを
カバーしてくださる。

よくよく見ると、
ボスを初め、
みんな笑顔。
だから
なんだね。

「あったかいんだからぁ。」
と思わず
歌っちゃいそうになります。

素敵なところに
赴任できた。

まだまだ
始まったばかりで
相変わらず
仕事の山と格闘しとりますが、
元気です。

わたしも
早く笑顔の仲間になりたいな。

そう、
オリジナルスマイルの
心でいたいもんだね。