Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

黙祷

2018-04-25 22:28:02 | 日記
鉄人衣笠さんが
ご逝去された。

19日の野球中継を
私も聞いていた。
かすれ声の衣笠さんの声を
聞いたファンは
皆心配して
ツィートしていた。

まさか、
数日後に亡くなられるとは。

衣笠さんの解説は
好きだった。
敵味方関係なく
誠実な解説を
されていたからだ。
ジャイアンツファンである
自分だが、
衣笠さんは、
本当に尊敬に値する選手だった。
骨折したあくる日も
試合出場した。
その理由が泣けた。
また、
連続出場記録だけでなく、
他にも素晴らしいエピソードが
多々ある。
衣笠さん、
天国でも
誠実な解説を
お願いします。


今日、
友人のお母様が
亡くなられ、
お通夜に参列した。

急な体調悪化で
入院して
わずか4日後の
ご逝去。

本当に突然だった。

この世に
生を受ければ
必ず通る道。

だが、
やはり
別れは
辛い。

ただ
ただ
ご冥福を
お祈りします。

大喜利

2018-04-21 20:06:51 | 新しい地図
思えば、
あの騒動の
始まりの頃も
ファンは、
大喜利で
盛り上がっていた。

まさか、
あのまま
予想外の展開に
なろうとは。

あれから
2年。

道はまた
新しい可能性を
秘めて
開かれている。

パリピアトリオの活躍は、
予想はしていたが、
想像以上に
素晴らしいものだった。

何より
後押ししたスタッフや
キャスト、
監督の皆様、
そして全国で
彼らを支えたNAKAMAのみんな。

28万人超えに
拍手。

新たな映画のタイトルで
また大喜利が始まる。

ツイッターに溢れる
タイトル。
どのタイトルも
ありそうで、
あったらいいなと
思うものばかり。

どんな苦境にいても
常に
前を向いて
力に変えた
彼ら。

ファンもまた
彼らのように、
強くて
ユーモアに溢れる。
決して諦めない。

そう、
私たちは、
「クソ野郎と美しきNAKAMAたち」
なのだから。


すごいね

2018-04-15 20:35:28 | 新しい地図
8日ですでに15万人超え。
本日で20万人超えかな。

私も、
昨日、本日と連チャンしたよ。

新しい詩が
グルグル頭の中で
流れているよ。

慎吾ちゃんの話で、
「また会う日まで」の
曲が効果的だったなぁ。
歌詞が沁みたよ。

大杉蓮さんの
お別れ会は、
TVでは
やはり忖度があるようで。

ネットでいろいろ情報を
得ている。

まだまだ
だね。

がんばろう。

NAKAMA

2018-04-14 22:27:56 | 新しい地図
愛する人を求めて
愛する人を追いかける

人から歌を奪って生きる
歌えない人の苦しみや悲しみ

愛する我が子を奪われた辛さ
命が受け継がれたことへの感謝

歌える喜び
踊る楽しさ
喪失から再生へ。

決して
終わりではない。
別の道ではない。

みなは
ただ一つ。

生きる喜び。
みんなが集う喜び。

NAKAMAが
いることの
素晴らしさ。

いろいろな想いが
渦巻き、
考えさせられた。

4人の監督による
画期的な作品。

わずかな上映期間で
目標達成、
おめでとう。

自分が好きなのは、
慎吾ちゃんの巻。
ホロリとさせられた。

吾郎さんのらしい演出も
面白かったし、
剛くんのも、物語に引き込まれたし、
最後のミュージカル仕立ても
楽しめたし。

明日の広島は、
売り切れで
チケットゲット出来なかったよ。
流石だねー。