~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

寒い夜は鍋と日本酒 ★ 飛露喜

2016年01月12日 | 日本酒
今日は寒いですねぇ
こんな日は鍋に限ります!

仕事終わって帰ると相方が材料を買っていてくれたので
鶏団子鍋を生姜たっぷりで作りました。

あったまる~♪

鍋にはやっぱり日本酒よね?



君島屋ポイントが貯まらないと買えない
【 飛露喜 純米大吟醸 】
コレを呑みながら頂いています。
ま、ま、ま…

まいう~♪

黙々と飲んでたウチの相方…
『 美味しいけど紀土と大差なかね? 』
って…一言

(; ̄ェ ̄)ジロッ!

う、うん。そーね

それを言っちゃお終いだけど
確かに紀土は美味しかったからねぇ

最初はカヴァでマリアージュしよう!
って、言ってたけど
やっぱり醤油風味の鍋は日本酒ですな

あーぁ!ぐるしいぃー!

今年の冬も鍋で乗り切るかっ!



ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓

にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村



ここ最近飲んだ日本酒 ★ 相模灘 etc…

2015年12月31日 | 日本酒
おはようございます

年内に色々整理しようと
昨日はトキめかない洋服にお礼を言って
結構処分しました

あるんですよねぇ…着てない洋服

あと、ブログも整理しようと思ったら
UPしてない日本酒が…

コレは京都土産の【 神聖 】



特別純米で限定品!
京都の日本酒は繊細でお上品なイメージ
京料理の邪魔をしないように作られてるのかな?
【 松の翠 】もそんな感じでした。


純米吟醸【 冩楽 】



コレは香と米の味が濃い!
チビチビやるには、これ位フルボディがイイですね


次も京都の酒【 まつもと 】



コレも繊細で上品なイメージは一緒!
でも、山本本家の酒とは何かが違う…
私は松本酒造のお酒が好みです。

いつかは呑みたい純米大吟醸


神奈川の有名どころ【 相模灘 】



ここのお酒は何を呑んでも美味しい
このにごり酒も美味しかったなぁ~
【 昇龍蓬莱 】【 天青 】【 いづみ橋 】
どれも美味しいけど相模灘が好みかな?

で、コレが我が家イチオシの日本酒
【 紀土 】KID



今注目の次世代若手蔵の日本酒
相方…
『 和歌山の黒牛よりウマかね… 』って
コレから人気が出る日本酒かも?


冷蔵庫には純米吟醸が入ってるけど
今晩辺り呑みましょうかね?w

朝から酒の話ですみません


さてさて…
あとは何を整理しようかなぁ~?


ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓

にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村



灘菊酒造直営 ★ 小溝のかっぱ

2015年12月22日 | 日本酒
最近・・我が家の晩酌は
ワインか日本酒が定番になって来まして
焼酎飲む事…少なくなったかなぁ?

相方も収集に飽きたのか
焼酎棚まで作ったって言うのに
会社の人にポイポイあげてしまう始末

(;一_一)ジロッ

慰安旅行には【 百年の孤独 】【 佐藤 黒 】を持出す始末
佐藤 黒 720ml 芋焼酎 《帝国酒販》

佐藤 黒 720ml 芋焼酎 《帝国酒販》
価格:3,650円(税込、送料込)



まったく・・
百年の孤独なんて・・どんだけ苦労して手に入れたと思ってるんだ!
ホント・・
イイ振り扱きの相方持つと大変よね

獺祭持出そうとした時は鬼の形相よww
お正月に飲もうと思ってるのに・・

で、昨日飲んだ日本酒は・・
京都で買って来た【 松の翠



スッキリちょい辛で飲みやすい!
お上品な懐石料理に合うってのが分かるわね

姫路で飲み歩いた1軒・・
姫路の酒蔵灘菊酒造直営で飲んだ日本酒も美味しかったわ
酒饌亭 灘菊 】さん










ツギハギのメニューが老舗感を醸しだしてますww
( 1954年(昭和34年)創業 )
中で働いてるおばちゃま達も感じ良いし
てか・・イキイキして見えた
歳取ってもこんな風に元気でいたいなぁ~って!思いました。

姫路おでんを食べてから来たしと
こちらでは軽くツマム程度で…





ざる豆腐が美味しかった
日本酒はナニ飲んだっけ??
忘れちゃったけど美味しかったのは確かww

姫路おでんは黒と白があったようで
こちらの老舗で食せば良かったかな?

機会があったら、また寄らせて頂きます


また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
    ↓

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ
にほんブログ村




姫路ではしご酒 ★ 立飲みBAR 試

2015年11月08日 | 日本酒
姫路駅を降りたら正面に…



白鷺城

駅からちょっとあるわね…
姫路城観光は明日にするとして
歩き疲れたのでホテルで夕寝

相方が帰って来たのが5時過ぎで
一息もつかず
『 まぁー付いてきんしゃい! 』って…

(; ̄ェ ̄)デタ!!

と、思いながら姫路の繁華街へ

『 姫路に来たから姫路の酒からばい 』

と、伺ったのは【 試-kokoromi 】と言う
立飲みBAR





うわっ!日本酒がキレイに並んでる!
こんな立飲みBARは初めて見た

一杯220円からあります!

私は飲み比べのAセットを注文 \550



相方は兵庫では1番人気の【 龍力 】
米のささやき \430を注文



そー言えば、駅前の地下を覗いたら
ショップがあったわ
昔のおねぇ様達が並んで試飲してたから
入るスペース無くて写真だけ…

やっぱり有名どころのお酒だったのね





3種類の飲み比べ…ツマミはたこわさね

やっぱり、龍力が1番美味しい
香りもふくよかで余韻も長いです。
帰りに買って帰ろうかな?w

1軒目は軽く飲み比べで終了
お会計は980円
相方が気前よく支払い
『 次は寿司ね… 』って…

ん?

誕生日祝いだから 『 ステーキでもご馳走するよ!』
って言ってたのに寿司ですか…
まっ、何でも良いけど

結局、姫路でも飲み歩いたのでした!

2軒目に続く…



ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓

にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村



冬は熱燗とHOT TEE ★ 温まるねぇ

2015年11月02日 | 日本酒
11月に入ってめっきり寒くなりました

今日は情熱の酒【君嶋屋】へ行って
熱燗におススメの日本酒を買って来ました

先日飲んで美味しかった【 天青



京都の【 まつもと 】もあったから
次回買って来よう~♪





それと先日楽天で購入した緑茶



これが粉っぽくなくて美味しい♪
お茶の葉っぱだと入れるのが面倒だけど
これなら簡単なのですぐ飲めちゃうw

緑茶は万能薬って言われてるからね
ルイボスに飽きたので緑茶にしました!
魅力は胃腸の働きを助けてくれるって所
(カテキンが胃の粘膜を保護する)
酒飲みには緑茶がイイのかも?w

ココのはオーガニックだから安心


これからの季節は俄然HOTですよね



鰹節の代わりにイクラを乗せて
熱燗飲んで寝ま~す!



ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓

にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村