~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

〆の長八で文佳人 ★ 日本酒かいっ!

2015年10月09日 | 日本酒
はい・・毎度おなじみ【 長八 】ですw
ここ最近、締めがいつも長八です

なぜか?って?
美味しいお酒があって料理の素材がイイから
まっ・・相方の好みって事ですw



この日に飲んだのは
【 栗駒山 蔵の華 】と【 文佳人 】

相方は文佳人が気に入ったようです♪
蔵元は高知で明治10年創業らしい・・・
詳しくは こちらでどぞっ!


つまみで注文したのは
【 きじももの塩焼 】\ 1500



キジを食べるのは初めてかも?w

愛媛県鬼北の熟成雉に柚子胡椒を添えて・・
ジューシーではないんだけど鶏肉の旨味が凝縮されてる感じ
結果『 地鶏の塩焼で十分だね・・ 』
って事になりましたが、何でも食べてみないとねw

相方がボソッと
『なんか足らんねぇ~』って・・・

(;一_一)ジロッ

『こんな時間に重いモノは食べないからね!』
と言ったにも関わらず注文したのは
【 たらば蟹のクリームコロッケ】\ 980




マジかっ!(;一_一)



2つ下だからって、いつまでも健康だと思うなよ!
と、心の中で悪態をつきながら一口



ん???



まいう~♪


メニューには・・・
カルピス特選バターと低温殺菌牛乳と
北海道たらば蟹とシイタケを入れて
ちょっぴり和風に仕上げたプレミアムコロッケ
と、書いてあったけど本当にプレミアム

1個でも注文出来るようなので
長八へ行った際は定食にプラスたらばコロッケで・・

蟹クリームコロッケ最上級の1品でありました

ん??ちょっと取り乱したか?
結局・・文句言いながら食べたとさww

『 まだちょっと足りんなぁ 』
とか言い出す相方の首根っこを捕まえて
先日の飲み歩きは3件で終了


数日に渡りありがとうございました
(o*。_。)oペコッ



また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
    ↓

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へにほんブログ村



思わず呑み過ぎる出来事 ★ いずみ橋

2015年09月10日 | 日本酒
今日は謝りっぱなしで疲れたー
あっ…仕事で…ですけどね!

某有名メーカー、サービスセンターの
対応窓口をしてるのですが
クライアントの準備の悪さに呆れた日になりました。

売れてる商品が数点ありまして
あっちが在庫不足になった次は
こっちが在庫不足…みたいな?

在庫が無くなる予想をしているにも関わらず注文を受ける
( 新しいカタログにも商品記載するから当然注文くるでしょ?)
蓋を開けたらアレ?って感じで在庫無し

しかも…
注文を取るだけ取って
納期遅延の連絡はしないと言う…

『 商品が届かないんですけど… 』って
電話が来るに決まってるよね

お陰で一日中謝ってた…
温厚な私も流石にはぁーぁ!って感じ

売上上げたいのは分かるけど、
納期遅延になってる事を連絡もしない会社だったら
今後の信用問題に関わりますよね?

特にカードで買ってる人なんかは
『 カード情報伝えてるのに商品届かないから詐欺かと思った… 』って

(; ̄ェ ̄)ジロッ…確かに…

在庫が無くなる予想付くなら
入荷次第販売予定でイイじゃないですかね…?

私は派遣で今の部署に居るので
更新の時期に依頼があっても断ろうかな?って思っちゃいました…

私が客だったら絶対に注文キャンセルしてるもん!
お客さんの腹立つ気持ちが手に取るように分かるよね…

楽しみに待ってて来れてる…
って思うから余計に呆れるのであります。

お客様によっては
『 貴方に文句言っても仕方ないわよね、ごめんなさいね… 』
って言ってもらえる事もあり

(T_T)ジーン!

『 お客様の代わりに会社に乗り込んで文句言って来ます!』
って言いたくなる気持ちを抑えてるよ

楽天で売れてる商品なんかは
在庫を把握してて、『 今注文してもお届けが2ヶ月後…』
って、ちゃんと記載してて
それでも欲しい人は買ってるじゃない?

商品良くても残念な会社ですわ…
ホント!

会社の態勢?に不満を持ってる窓口の人間がいるって事を理解頂ければ幸いです。

あっ!すみません。
思わず飲み過ぎて愚痴が出ました…


今日は相方が君島屋で買って置いてた
【 いずみ橋 】純米酒を呑んでます。



昨日開けたんですが
日本酒も開くとかあるんですかね?
昨日呑んだ時より、まろやかになってる

正直、昨日呑んだ時は
苦味が前面に出てたので良い印象無しだったんだけど
今日はまろやかで、ついつい呑み過ぎる勢い(笑)

ん?これ以上つぶやくと…ダメだな!

明日は早起きして洗濯予定なので
そろそろ寝よ!

おやすみなさい☆



ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村




和歌山の地酒 ★ 純米酒 黒牛

2015年09月01日 | 日本酒
CMで流れている日産自動車の
矢沢の言葉に共感してる今日この頃



二種類の人間がいるとすると
私は間違いなく『やりたい事やっちゃう人』
人に反対されても、ホラ見ろ!と言われようとも
自分が進みたいと思った道に進まないと気が済まない

最初の結婚も2度目の結婚もそうでした。
3度目の結婚もかなりの難関を突破してゴール

私をよく知る人に言わせると
『どうして困難な方、困難な方へ進むかな?』
って不思議がられますww

かなりのドM体質なのかもしれません。

でも、その分自分の好きな事・好きな道へ進んでいるので
まったく後悔してないし
今となっては苦労もイイ想い出になってます 

『やりたい事やっちゃう人生の方が、間違いなく面白い!』

まさにコレです♪


8月は息子と彼女の誕生日
夕張メロンと本を送ったんですが
彼女にはこの本を・・・

彼女は中学の時にお母さんが自殺しちゃって
かなりのトラウマを抱えていて
2人の弟の母親代わりをしながら
自分の事は二の次にして生きているのよね

見ていても痛々しくって・・
『そんなに頑張らなくていいんだよ』って意味で
この本を送ってみました 

そしたら息子が・・・
『この本のチョイス、自分の生き方に当てはまるからだろ?ww』
って・・・(笑)
さすが我が息子・・よくわかってるw

今年で息子も31歳・・・
去年送ったメッセージを読み見返して
ジーンとしてる・・・・
って???(笑)
(自分で書いたのにねww)

好きなことだけして生きていくって
自分勝手に聞こえるかもしれませんが
1度しかない人生を悔いなく終えるには必要な事
・・のような気がしています。

多分、相方も同じように生きて来たと思われますw

ん??
また呑んで語ってるよ!
・・・って?ww


正解~♪


今日は相方が和歌山で買ってきてくれた
【 黒牛 】を呑んでま~す♪



ドシっと重い辛口ですな 


では・・涼しい夜長
明日も元気に過ごしましょう♪



ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村



旭川の地酒 絹雪 ★ ひげたま

2015年08月18日 | 日本酒
水族館の帰りは友達と待ち合わせて
新橋で一杯やる事にしました。

友達は10年不倫の末に破局
現在48歳独身…
新橋で某メーカーの仕事をしてる
別れる時当面の生活費として、かなりの額を貰ったらしいが
給料が安いのでそれを切り崩して生活してる状態…

明るい子だから愚痴は聞いた事ないけど
48歳で1人で生きていく事に、多少なりとも不安はあるようです。
別れて2年経つけど、未だ浮いた話無し
惚れっぽくない人って厄介よね…

そうそう…
年齢差29の恋愛してた友達
やっぱり甘えられる事に耐えられなくなって決別寸前…
この子も惚れっぽくないから、次の恋愛はいつになる事やら…

昨日は48歳独身の行きつけ【 ひげ玉 】へ





大きなTVがあって、ちょうど高校野球を放送中。
新橋のサラリーマンが仕事帰りに
一杯やりながら見てました・・

生ビールも安いし食べ物も500円以下
サラリーマンの憩いの場かな?





北海道の地酒があったので呑んだら
コレが美味しかった…
目の前で注いで貰ったらイイ香り
和かな口当たりに滑らかな喉越し。

冷やし焼きナスをツマミに…


まいう~♪


他にも枝豆、ササミの梅フライ etcで
1人2000円以下と安いっ!

この辺は何処も安いのかな?
昔ながらの呑み屋さんが立ち並ぶ新橋
野毛と何処となく似てるわね

近くに住んでたら相方と散策してるだろうなぁ(笑)

おばちゃん向けの昭和チックな
しっくりする街・・新橋であります!w




また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
    ↓
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へにほんブログ村


超バランスが取れた酒 ★ 鳳凰美田

2015年08月13日 | 日本酒
相方が帰って来ないとやっぱり寂しい
49歳新妻です

ん??
来月で結婚2年目だから新妻とは言わないか…

今日は少しだけ涼しい横浜ですが
図書館へ行っただけで何もする気なしw

てか・・ここんとこ
暴飲暴食してたけど体重はどうなってる?
恐る恐る計って見ると43.4 kg
さほど変わりがないのでホッ!!

さて・・
借りて来たDVDでも観るとしますか

おっと・・飲み物を用意しなくちゃw
相方が買って来てくれた日本酒にしようかな?


そうそう・・昨日飲んだ日本酒



【 鳳凰美田 】
相方が東京駅の酒屋で買って来たんだけど
これが美味しかったのよねぇ

コクがあって甘口に感じるんだけど
実は辛口・・みたいなww
素晴らしくバランスが取れたお酒でした。

今日は軽くビールにしておこう♪
って・・結局1人でも呑むのでありました

明日から何しようか?
お盆の真っ只中だし
遊んでくれる人いないよなぁ~



ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村