~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

九平次 vs 甲州 ★ どっちが料理に合うか

2015年08月28日 | ワイン
今日は日本酒と白ワインの飲み比べ





醸し人九平次はパリのレストランにも
置いてあると言う
洋食にも合う日本酒の代名詞!

そこで、こんな料理でマリアージュ



相方のお母さんが送ってくれた地鶏を
アヒージョにしてみました。

これが…まいう~♪

生でも食べられる高級地鶏
白ワインは当然合うけど
九平次でも美味しくいただけました!



鱈のムニエルは九平次の方が合うな…
ハーブと塩胡椒で味付けして
バターとバルサミコ酢でソースを作ってみた…
モロ洋風なんだけどね…
日本酒が合うと言う



最後にアサリの酒蒸し…
甲州で蒸したんだけど九平次でも全然合う(笑)

恐るべし九平次…
甲州白ワインより料理に合うと言う結果

流石だな

日本を代表する酒って言っても過言じゃないな!


味わいながらチビチビやります



ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村



ワインラベルレコーダー★瓶捨てるぞ~♪

2015年08月28日 | ワイン
すっかり涼しくなりましたね…
今年の残暑はないのかな?
それはそれでチト寂しい気もする。
しかも来週の金曜までお天道様は見れない予報
お洗濯は計画的にやらなくちゃ

さて、完全復活してない私は
届いたコレでエチケット剥がしにトライしてます



とりあえず、昨日呑んだ菩提で試してみる事にします。
なるべく真ん中にラベルを・・・
O型の割りにこーゆー所は細かいw



あ~っ!ちょっとズレタかな?

貼った所の空気を抜くように擦り
5分ほど置いてから剥がすんだけど
他の方のレビューで、30分位置いた方がキレイに剥がれる
ってのを見たので長めに放置…

そろそろかな?

ジャ~ン!



コレはイイねぇ

ホントにキレイに剥がれるの?って不安だったけど
表面だけ剥がす感じなのね…納得

瓶はこんな感じになってます。



来週の火曜は大量の瓶を捨てる事になるわw
これでスッキリ~

記念日に飲んだワイン・・
いっぱいあったのになぁ

こりゃイイ商品だわ♪
もっと早く買っておけば良かった…

これから地味に集めます






ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村