昨日は…
相方が1度飲んで美味しかったと言う
チリの赤ワインを飲みました

程良い酸に鼻から抜ける余韻も好きなタイプであります。
品種を聞くとカリニャン主体らしい…
敷島ワインにもカリニャン100%のワインがあったよーな?
あっ、違ったプチベルド100%だった…
どちらにしても好みです
最近気になる変な甘みは一切無し!!
『 デイリーとしてはよかかな? 』
(ーー;)ジロッ!
デイリーワインって1000円位のワインを言うんじゃないか?
だんだん相方の感覚が可笑しくなってく…
税込で2500円でしょー
安くは無いけどコスパは良いと思います
炊飯器で作ったチキンのトマト煮をツマミに…

最近は白米炊く事ないから
炊飯器の使い道が酵素玄米を炊くか
調理用として使う事が多い…
煮込作るとお肉がトロトロになるし
圧力鍋は要らないんですよ~~♪
今日は和食にしよーかな?
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

相方が1度飲んで美味しかったと言う
チリの赤ワインを飲みました


程良い酸に鼻から抜ける余韻も好きなタイプであります。
品種を聞くとカリニャン主体らしい…
敷島ワインにもカリニャン100%のワインがあったよーな?
あっ、違ったプチベルド100%だった…
どちらにしても好みです

最近気になる変な甘みは一切無し!!
![]() バルディビエソ・エクラート[2007]年・ビーニャ・バルディビエソValdivi... |
『 デイリーとしてはよかかな? 』
(ーー;)ジロッ!
デイリーワインって1000円位のワインを言うんじゃないか?
だんだん相方の感覚が可笑しくなってく…
税込で2500円でしょー

安くは無いけどコスパは良いと思います
炊飯器で作ったチキンのトマト煮をツマミに…

最近は白米炊く事ないから
炊飯器の使い道が酵素玄米を炊くか
調理用として使う事が多い…
煮込作るとお肉がトロトロになるし
圧力鍋は要らないんですよ~~♪
今日は和食にしよーかな?

ポチッと応援よろしくお願いします。
↓
