~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

本日の日本酒 ★ だぢゅーロ万

2020年04月25日 | 日本酒
昼間、相方のお給料を下ろしにセブンへ…

えっ?銀行じゃなくて??

はい。ネットバンクを使っているので
もう、10年以上銀行へは行ってません。

たまに銀行で並んでいる人を見ると
『ネットバンクが便利なのになぁ〜』と
思ったりします。

相方はジャパンネット銀行とSBI銀行
私はSBI銀行と楽天銀行
証券会社と連動しているので超便利です!

と、話は逸れましたが
セブンで夜のツマミを購入したので
その帰りに【情熱の酒君島屋】ヘ寄り
ワインじゃなくて日本酒を買いました!

君島屋は、向かいにワインショップが出来たので、日本酒コーナーがスッキリして
とても見やすくなったんですよ!

で、今日買って来たのは
福島【花泉酒造】さんの【Roman】



まいう〜♪

クチマンかと思ったらロマンでした(笑)

相方いないけど、一升瓶で購入!
外で飲めないから家で美味しいお酒を飲むしかないよねぇ〜

そして、つまみは冷凍食品(笑)



最近、コンビニの冷凍食品をテレビで紹介することが多いので
どんなもんかと買ってみました!

レンジでチンすること2分!!


小ネギと一味を振りかけたら…

まいう〜♪

冷凍食品でこの味なら申し分ない!!
しかも…
300円以下で買えるから、居酒屋で食べるよりお安く済みます。

普段はあまり買うことなかったけど
1人で家にいて楽しみと言えば食べること
出掛けないからお金も使わないし
ちょっとした贅沢ですがヨシとします!

他にもアヒージョとか、エビチリとか
セブンの冷凍食品を買って来たので
追々に感想をUPしたいと思います。




おやおや、豆蔵は眠そうな顔をしてるし
ゆっくり映画でも観ましょうかね

本日観ようと思ってるのはこの映画



トップガンから始まり、ミッションインポッシブル、ラストサムライetc
トムクルーズの映画は殆ど観てますが
コレを見てなかった…

自由奔放な青年と重いサヴァン症候群の兄との出会いと兄弟愛、そして人間としての変化を描いたヒューマンドラマ!!

ティシュ片手に観たいと思います

それでは…また

免許更新延期 ★ 弘明寺にて…

2020年04月25日 | 城・寺・御朱印
免許の更新手続きをしようと思ったら
コロナの影響でやってない

って事で…
南警察署で延期の手続きをして来ました。
(延期手続きは警察署のサイトからPDFをダウンロードして印刷…
その用紙に記入して送る方法もあります)

とりあえず3ヶ月伸びたので7月までに手続きすればOKとの事です。
さすがに6月下旬には終息に向かってるでしょう??

南警察署を出て…てか、久しぶりの外出?
浮かれちゃう気持ちを押さえて
弘明寺で参拝して帰る事にしました!



弘明寺は3度目の訪問です。

階段の途中に身代わり地蔵があるのですが
今回は身代わりをお願いする事がないので
真っ直ぐ本堂へ…

弘明寺の空気が良いのかな?
ずーっと家にいるから外の空気が美味しく感じられます。



それにしても、人が居ないわねぇ
もちろん、御朱印なども受付てません…
お寺さんも商売上がったりだわ…

って事で、お賽銭を少し奮発ww
1日も早くコロナが終息するよう参拝です。

あーーーーっ!
久しぶりに参拝して心がスッキリしたわ!

地下鉄で帰ろうかバスで帰ろうか??
悩みながら商店街を通ると…


まぁまぁお店がやってるのでビックリ!
つーか、結構な人がいるじゃない?
普段は、もっと混雑してるのかな??

久しぶりの商店街にワクワクしながら
100円ショップで生活雑貨を買い
八百屋さんの野菜が安かったので、それだけ買って撤収しました!

それにしても…
みなとみらいより人がいるんじゃない?
と、思ったりして…
あの辺りのお店がほぼ休業中で
ゴーストタウンになってる…

酷いもんよ!

早く元の状態になって欲しいけど
いま私に出来ることはStay home!
コレしか無いからね…

と、その前に運動しておこーっと思い
結局、歩いて帰りました(笑)

玄関を開けると、いつもの如く豆蔵が待ってます。

最近、家でベッタリだから益々甘えん坊になってる気がする…



それにしても豆蔵がいてくれて良かった
ホント癒されっぱなしであります。

↑の画像…
段ボール好きは何処の猫も同じですが
豆蔵は相変わらずポテトと一緒!
(白い猫のぬいぐるみ)
しかも自分で咥えて連れて歩くんですよ!
そしてポテトの毛繕いまですると言う…(笑)

ポテトが大好きな豆蔵の画像でした。

それでは皆さま、自粛しながらも有意義な週末をお過ごし下さい。