ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

神戸へ行ってきました。

2010-11-03 13:54:53 | 日記・エッセイ・コラム

かねてからの約束の神戸行きです。 娘の家に行って、一緒に舞子ビラへ。

舞子ビラは海の見えるレストランです。

生まれて初めて「シニア割引」を受けました。バイキングでした。(沢山食べられない・・・からでしょうか) 支払いは娘が・・・。ありがとう!

その後、彼女の車について、お客様の家へ。彼女の車はオートマチックでナビ付き~

私のproboxは貨物車だし、ミッションです。勿論ナビは無し・・・・

神戸は海と山に挟まれた町です。 で、坂が多い!坂道発進が多くて・・・・サイド合わせで何とか。ミッションはつらい~~(笑)

無事、目的地に辿り着いて、娘と別れ、これ以降は一人。

.

お客様と、4時半まで 目いっぱいおしゃべり~~

我ながら、はじけていましたね。ま、たまにはいいでしょう~ いつも一人で黙々と働いているのですから(笑)

家には6時を回っていました。5時頃から交通量が増えて、走りにくい・・・・

.

無事帰着!めでたし、めでたし~~

.

と言うことで、昨日、今日は畑仕事、花仕事。極早稲の玉ねぎを植えました。種播きしていました。140本・・・・まぁ~こんなモノか・・・

今は宿根アスターの収穫時期。毎日です。バラも少し。

昨夜、ミント様からハマナスなどの苗のプレゼントが届いていました。

で、種播きと 苗植えで楽しいです。ありがとうございました!!!

これから、ファームへ~~  ラベンダーの葉、茎をドライにしますね。

家にラバンディン系のスーパーセビリアンブルー、があります。巨大株です。

今日 バッサリ切ったのです。 また アップします。

.

今の花を少し・・・・201010mia

miaあいこです。

毬様から枝を頂いて、挿し木して、チャンとさきました~~ 毬様 ありがとうございました~

そして、きれいな白い実 スノーベリーです。これは去年秋にゲット。

201010

娘のお稽古の先生からいただいた ワイヤーリング

201010_2

オシャレなワイヤー  思わずニヤニヤ~~

先生 ありがとうございました~!いい感じです。!

.

サンルームのよしずは 巻き揚げました。 パーッと明るくなりましたよ!