週に2~3日 二女の家に子守に行っています。
晩御飯の世話なのですが、テーブルに作文が置いてありました。
校内マラソン大会の後 でした。内容はマラソン大会の感想文でした。
「1位になりたい・・・」 そうです。で、聞いてみました。「ほんまに なりたい?」と。
どうしても 2位ばかり・・・ 悔しいと。
.
これは おばあちゃんから 孫へのプレゼント。 昔の三女を思いだします。
つながっている~~のでしょうね。まず この靴を買いにスポーツ専門店へ。いいでしょう!
軽く走ってみて とても軽い、と喜んでいました。
.
そうなのです。実はプライベートレッスン、開始~~(笑) おばあちゃんコーチです~(笑)
昨日は手始めにプールで、平泳ぎを教えて欲しい、と言う希望で、目標を50mを止まらずに泳ぐ事に。 軽くクリアーしまして ヤレヤレ。
彼女 まだ小学4年生なので、今は喜ぶ事をして、リードしてやって、徐々に自分のペースになる様に アドバイスしてやりたい。
.
今日は 西脇多可新人駅伝大会~~ 我が家から徒歩1分の所を走ります。折り返し地点近く・・・・。沢山に人が応援に来ておられます。
テレビで見た事ある・・・程度の孫でしたが、実際 目の前を白バイ パトカー 選手・・・
つぎつぎ 走ってきます。全国?結構遠方の高校もありました。自由参加の大会。50校?
.
地元兵庫は駅伝が強い地方です。三女も地元の西脇工業高校から体育大学へ。
京都で毎年行われる 全国高校駅伝も2回 走っています。ありがたいことです。
.
環境に恵まれています。孫の目に どのように映ったか? 分りませんが、何も見なかった寄よりは 見た方がよかった、と 自己満足しています。
.
送り迎えなどは 最低限にして、自分からやる気を起こさせるために 帰りは電車で(途中まで 車で送る)
.
孫と生活を同じにするので、早寝 早起き~~
この時だけですけど~(笑)