goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

野菜畑では・・・

2011-02-21 18:04:11 | ガーデニング

少しづつ 暖かくなっている様な気がします。

野菜畑では それなりに緑に~~

20112

2番なりのブロッコリーです。下は 前にヒヨドリにボロボロのされたホウレンソウ。

テグスを張って 鳥よけをしました。大丈夫でした!

20112_2

食べるのには もう少し待ちます。

20112_3 ナバナです

20112_4 子持ちカンランです。

.

これは カイワレ大根。

20112_5 播いて すぐ~

20112_6 1週間くらいたった所。左はアルミ箔。

これをかぶせます。日光を遮断。

もう少しまちましょうか~~

.

今日は 丹波市のお客様宅へ行っていました。 前からのお約束を果たしに…

そこへ 「どうしても 今日・・・ お昼に~~」と言う電話で急きょ 自宅へ戻り、 午後はこれまた、アポ入れていた西脇市のお客様宅へ~。

 お話の最中に「今 ファームに・・・・ 待っています」と言う バスツァーの担当者からの呼び出し・・・。「エーッ…そんな~~」 で、またしても 急きょファームへ戻り・・・。踏んだり蹴ったり、、、。 疲れました(ハァ~) 一体何キロ 車で走ったか~~。

この辺は 誰もが車を運転します。マナーは大変悪いです。 飛び出し車なんて ザラ!

事故の無い様に走るのは ホント 大変なストレス。事故ったら最悪ですから。

.

「子守はいいよ」の連絡で 少し助かりましたが、こんな時 年ですね~ ドット疲れます。

.

誰かが連絡を忘れていた・・・・そうです。 できればご勘弁を~~(困)

今日はナイターテニスの日ですが パス! 明日の予定は未定~~