ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

火曜日・・・・大町藤公園・・・・

2011-05-11 09:18:33 | 日記・エッセイ・コラム

雨になってしまいましたが、火曜日が定休日のお客様とご一緒に朝来市和田山町白井 にある「大町藤公園」へ行ってきました。ファームから1時間余り・・・

2011506 まだチョット早い?

2010508 こちらは去年

2010503 白藤も去年の。まだ咲いていません。

お聞きしたら「この週末でしょうかねぇ、遅れています」と。

ここからは今年の写真!

2011502 この房は短いタイプ・・

2011503 

2011505  雨で暗くて・・・

写真家の集まりの方が カメラにビニールをかぶせて カッパ着て・・

沢山の方が来られていました。あいにくの雨・・・・

藤うどん(500円)を食べました。紫。「シソの色?」と思いましたが「ブルーべリー」だそうです。

なんだ かんだ、と車1台5人の一行、アチコチ立ち寄りまして、いつもの通り、トランクが!! 最後に丹波市の花屋さんで トドメ(爆)足元にも荷物が~~(笑)

.

ラベンダーを開園して以来 ズ~~ッと続けて来て下さる ありがたいお客様で、こうしてお誘いしていただき まぁ ありがたく 勿体なく~!感謝です。

最後にラベンダー小屋で お茶、手作りの料理などで 話がまだまだ尽きず・・・(爆)

子守の時間に合わせて お帰りになりました。

ありがとうございました。 サービスする方が 反対~(笑)

.

買った花 その日のうちにドライにしました。すばやく 手早くがドライの決め手!