ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

ささやかな祭壇を

2012-11-15 09:18:37 | ペット

      旅立ちから数日が経ちました。頂いたお花を飾りました。

        201142

            Dscn1379

  ROUGE様・・・ imi 様・・・ ぴーちゃん様・・・ ありがとうございました。

     テーブルの一角ですが マロンの居場所が確保できました。

.

朝晩のお線香が日課になりました。 いつもそばにいてくれてる、と思うと さみしくない。

.

亡くなって 埋葬した日は雨で、何する気もなく 洋裁・・・

着ない羽織を ジャーンと切って 綿のない半てん・・・

Dscn1330 パソコンするのにいいです。

Dscn1384 

マロンの事で放置になっていた 白糸の滝(大文字草)と嵯峨菊(白)のコラボ・・・

嵯峨菊が幾分 遅れ気味。

.

13日に登りました 三重県の御在所岳のアップは また後程・・・

上級レベルの 激しい岩山でした。 涙なんか流す余裕もありませんでした。

翌日の14日は 加東市の用事(お花を頂きました)とテニスのレッスン・・・こなしました。

.

時々 ジワ~~ときてますが マロンも私も完全燃焼~~~。

大丈夫です。 さみしいのは当分? いや、永遠・・・? かわいかった・・・

ありがとうございました。本当にしあわせな時間でした。感謝、です。