ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

ウロウロしている間に・・・

2012-11-20 19:37:18 | ラベンダー

オーナー(働く人が一人しかいませんが)が ウロウロしている間に・・・

ラベンダーはグンと成長し 花達も それなりに~~

Dscn1389_2 紅葉した東の山とのコラボ・・・

実は今日 散髪をしたかったのですが、ヘッジトリマーがオイル漏れ・・・

修理に持って行ったので 石を拾う事に。

マロンの事があって やる気の無かったクラフト まずまず?

201211_2 冬モードの作品。テニススクールへ・・・

201211_3 ファームのバラの足元 青洲島岩菊

.

201211_4 家のバラ かおり 初めて2輪!

Dscn1412_2 ミランダ・・・ 優雅・・・

Dscn1387 玄関の花キリン~

201210 裏庭の千両

.

と まぁ 元気いっぱいです。

へこんでいません。へこむ暇 ありません。

お客様も寄って下さいます。 

ありがたや ありがたや


ブロ友さんとデート・・・

2012-11-20 09:07:45 | 日記・エッセイ・コラム


Dscn1391 マロンコーナーです。

「おはよう」「お休み」 お線香・・・・もう日課になってきました。

沢山のお花に囲まれて よかったね~ もう歩ける?走れる? リハビリ中?

あらりんさん ありがとうございました。きれいに咲いています。

昨日 お墓へお参りにいってきました。そのまま・・・・

ただ お供えした焼き鳥串だけなかった。(爆) お口に刺さらなかったか 心配(笑)

.

先日 ブロ友さんから デートのお誘い!出かけてきました。

宝塚市のグリーンフィールズです。以前宝塚ファミリーランド(遊園地)でした。

子供たちが幼い頃 保育所のおやこ遠足の定番。毎回ここ。

Dscn1394_3 右は温室兼本館 ラストランもここ。

Dscn1395 ビルは見えませんね 紅葉・・・

Dscn1396 レオノティスセージ、いっぱい、大きい!

.

ランチをここでして、次は~~

Dscn1403 同じ宝塚市にあります。

Dscn1399 自然そのもの・・・ 秋です。

Dscn1400 見事なロウヤガキ~

Dscn1401 ジャンボダリア。とにかく大きいのです。

Dscn1406 落ちているホウの葉を頂いて。

30cmの物差しと比較してください。 ホウ葉でもおおきい・・・

Dscn1409 次は小さい・・・ 柿ではありません。

へたが違うでしょう? 超かわいい~~~

Dscn1410 菊の苗を買いました。

マロンのお墓にお花は切って。 下だけ 家にあります。

smoketree さん グリーンサムさん お友達さん そしてポンさん

ありがとうございました。とっても楽しかったです~~ アッと言う間にお別れ・・・

.

こちらは またぞろ 雨になるとか。

農作業 気合を入れて~~

野菜畑も 玉ねぎ ソラマメ ホウレンソウの種まき・・・ 待っています・・・