
さきの土日は某社名古屋支店の家族同伴慰安旅行。大人10人、小学生以下の子供5人の大所帯、車3台での飛騨めぐり。
普段はバイクの一人旅なので、団体車旅はなんとも新鮮。しかもチビ共5人が元気この上なしで、なつかれたのは良いがどちらかと言うと遊ばれてんじゃなかろうか。いいけど。
ともあれ高山の古い町並みやら飛騨大鍾乳洞やら平湯大滝を散策して、平湯温泉の旅館で温泉と炉端焼の大宴会。翌日は新穂高ロープウェイにのって山上へ。その後は古川町を散策して帰宅。
幹事をやっていたので準備やらなにやらと面倒でしたが、たまにはこういう旅行もいいもんだ。
しかし二日間ともいい天気で、なんでオレはバイクに乗っていないのだ!などと考えてしまうあたり、もはや病気である。
普段はバイクの一人旅なので、団体車旅はなんとも新鮮。しかもチビ共5人が元気この上なしで、なつかれたのは良いがどちらかと言うと遊ばれてんじゃなかろうか。いいけど。
ともあれ高山の古い町並みやら飛騨大鍾乳洞やら平湯大滝を散策して、平湯温泉の旅館で温泉と炉端焼の大宴会。翌日は新穂高ロープウェイにのって山上へ。その後は古川町を散策して帰宅。
幹事をやっていたので準備やらなにやらと面倒でしたが、たまにはこういう旅行もいいもんだ。
しかし二日間ともいい天気で、なんでオレはバイクに乗っていないのだ!などと考えてしまうあたり、もはや病気である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます