goo blog サービス終了のお知らせ 

風の向くまま 気の向くまま

風と気の向くままに、日常を。

全国デビュー?

2010-07-16 20:53:43 | 日常

ゆかり
俳句で巡る都道府県 

美研インターナショナル 編  
1,260円(1,200円+税)
*ジュンク堂の通販ページはこちらから
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0111682218


日本の風土が織りなす、言葉のしらべ。47都道府県の情緒溢れる写真に、その地を詠んだ俳句作品を添えました。私たちを育んでくれた、縁ある原風景に出会える1冊です。恵まれた自然環境、四季の移ろい、我が国が持つ豊かな風景。都道府県ごとの美しい写真と言葉で巡りながら日本の美を再発見してみませんか。


この本にオレの撮った写真が載っておりますですよ。しかも複数。表紙はちゃうけどね。
奥付に写真協力として名前まで載ってるですよ。
いやなんだかこそばゆい。

編集者の知り合いに頼まれて写真提供したけど、こうやって本になってると感無量ってなもんやろか。
本の中身を載せるわけにはいかんけど、俺の撮ったこの写真↓とかが使われとります。


俳句に興味のある方、あるいはなくても1冊いかが?

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やたがらす)
2010-07-17 00:42:02
いつも、やはぎさんの写真のセンスはすごく良いなぁと感心していましたが、上のも見事な写真ですね。
ところでこの上の写真はどこで撮ったものでしょうか?
夜明け前か夕暮れの自然な色合いなのか、何かフィルターを掛けているのでしょうか?
やはぎさんならフォトショップとか使って加工はしてないですよね?
こんなすばらしい景色、自分も見てみたいです。
返信する
ありがとうございます (やはぎ)
2010-07-17 05:34:23
おひさしぶりです、やたがらすさん。
写真は熊本県の阿蘇で、夜明け直後の外輪山の雲海です。
この時はフィルターは使わず、ホワイトバランスを曇りに合わせて赤みを強調してます。
フォトショップなどでの加工はやってないです。VIXというフリーソフトでリサイズするくらいですね。
返信する
Unknown (はちこ)
2010-07-17 08:19:07
すご~~!こうやって形に残るってすごいなぁ・・・

ぜひ見せてね^^
返信する
うわ、残念 (やたがらす)
2010-07-19 00:49:58
これ、阿蘇だったんですか。
つい2ヶ月前、金星探査ロケットあかつき(H-2Aロケット)の打ち上げを見に、鹿児島の種子島にツーリング行ってきたんですよ。
帰りは熊本城と、ゲーマーしかわからないと思いますが、居酒屋 味のれん だけ見て帰ってきてしまいました。
熊本でこんな素晴らしい景色を見ることが出来たのですね。
ホワイトバランスの調整だけでこんな色合いを出せるものなんですね。いやー、何度見ても良い写真です。
九州はまた再来年、行くつもりなので、気象条件が合いそうならこの景色を目指して行ってみます。
まぁ雲か朝靄
返信する

コメントを投稿