仕事の都合で無休で仕事を数カ月しており、久々に休暇が取れました。嫁さんの勤務も合わせて貰い連休!(⌒∇⌒)
どこに行こう??
伊勢神宮?大分?阿蘇?佐世保?山口?島根?鳥取??岡山??広島??
色々な案が…。
ん~決まらない・・・(笑)
で~近場で、の~びり子供達と遊べる方が良くない?って事になり…。
佐世保って色々言ったことないし、良くない?って事で決定!!
早速キャンプ場探し~あまりないな~??
で、遊べそうで良さそうな場所を見付けました~!!
何かノンビリ出来て良さそう!!
さぁ~目的地も決定!
あとは~どこを観光するかは、行って決めよう!
11/25嫁さんが夜勤から帰ってきたら~買出し行って、14時頃連結し出発!!
都市高速~西九州道~無料区間を使用し2時間程で到着!
親切な管理者より誘導頂き、オートスペースではなく多目的広場にて設営することに…。
オートサイトは狭いらしい??
ちゃっちゃと準備!
今回も長期滞在時のスタイル(⌒∇⌒)
シーズン的に平日ですし~貸し切り状態!(笑)
この日は晩御飯も簡単に済ませ、近くの温泉へGO!
家族湯、露天がないのがチョット残念…。でも、近いのでOK(笑)
子供達はワクワクで疲れたのか、トレーラーに帰ると撃沈!
夕方から朝は冷え込みましたが、次の日も良い天気!
今シーズン初FFヒーター点火でした(笑)
気持ちいい朝です!
さぁ~今日は~海きらら行って~船乗って~森きららで動物さんと遊ぶ!!
無料区間の高速で移動し~
再興奮の子供達!
乗り物に弱い嫁さんは~途中からグロッキ~(・・;)
でも、楽しかった~!
水族館は翌日に・・・森きららへ移動!
ここのペンギン館はチョット他と違い楽しかった~(^^)
ふれあいでモルモットとふれあい~ご満悦!
モルモット飼いた~い!!
攻撃を受けました(´・ω・`)
トレーラーに戻り昼寝し~公園を散策し~
夕食後~温泉へGO!!
今夜は~管理人より教えて頂きちょっと距離はあるけど雰囲気イイと言われた『山暖簾』
ここはイイ!!建物の雰囲気が最高!ロケーション最高!
お風呂も最高!!
黒川紀章設計らしい!(^^♪
建物の変なところまで見てさわり~嫁から叱られた~(・・;)
この日も子供達は早々に撃沈!
翌朝は~予報通り~雨( ;∀;)
海きらら水族館へGo!
色々なお魚を見て~大興奮!
ちょっと小規模ですが、ちょっと変わったイルカショーもあり小さい子供達にはイイかも??
我が家は真珠を体験コーナーで取り楽しみました!(⌒∇⌒)
帰りに、今夜も『山暖簾』温泉で、今夜は貸し切り湯!
内湯、露天もありかなりゆっくり楽しみました!
いや~いい湯でした~(^▽^)/
夕方トレーラーに帰るころには~雨も上がり
この日も子供達は早々に撃沈!!
翌日は~写真撮り忘れましたが~冒険の森とかで遊び~OUT時間はご自由にって事なので、STが乾くまでしっかり遊びました(笑)
昼ご飯はここのギャラリーで!
独特のカレーライスで凄く美味しかった~(^▽^)/
また、来ようね~って言ってご挨拶を済ませ帰路へ!
17時頃に自宅へ到着!
家族でcaravan最高です!!
トレーラーって子供達や家族には最高のアイテムですね~(^▽^)/
管理人さんの息子さんが作るカレーも名物ですね。雑穀米の猪カレーでよそではなかなかお目にかかれませんし。
佐世保にもう少し近ければ…なんて思いますが
それは欲張りでしょうね
コメントありがとうございます。
結構気に入りました~!
のんびり出来て、尚且つ2時間程度で到着出来る自然いっぱいな場所で(^^)
カレーは今までに食べた事ない感じで美味しかった~!!
確かに佐世保にもう少し…って思いますが~まぁ全てを求めてもですね(笑)