YJ15期の「しま」です。
地域密着チーム活動報告です。
ふれあい農園の堀さんの紹介で、お知り合いのお宅に伺いました。
2月の大雪で、畑の獣避け防護柵が倒れてしまい、その再設置のお手伝いです。
メンバー:ぼーぐさん、関西YJのコイちゃん、けんしろうさん、白秋さん、しま
堀さんと、堀さんのお子さんと一緒に、現地へ向かいました。
山の斜面に作られた、急坂の畑です。
見上げるとお家が遠いこと!

作業はお宅のご主人に監督していただきました。
まずは倒れた柵から、網やトタン板を外していきます。

切り株に沿って材を渡して、柵を作ります。
足りない部分は、掛矢で杭を打ち込んで補います。

渡した材はワイヤーでギリギリ巻いて固定しました。
ご主人の手際の良さには、とても感動しました。
外した網を細い針金で取り付け。

網が足りない部分は、トタン板をビス止めします。

休憩時には、奥様の手料理をいただきました。これが激旨!
近くでとれたわらび。
重曹でアク抜きして、白出汁で味付けしてあるそうです。

これはエビとネギのたらし焼き。もちもちです。

丁寧で、心のこもったおいしいお料理で、作業の疲れも吹き飛ぶようです。
急坂で足場も良くない中での作業だったので一苦労でしたが、無事完了しました。

今後もこういった形で、地域の暮らしに貢献できたらなと思います。
地域密着チーム活動報告です。
ふれあい農園の堀さんの紹介で、お知り合いのお宅に伺いました。
2月の大雪で、畑の獣避け防護柵が倒れてしまい、その再設置のお手伝いです。
メンバー:ぼーぐさん、関西YJのコイちゃん、けんしろうさん、白秋さん、しま
堀さんと、堀さんのお子さんと一緒に、現地へ向かいました。
山の斜面に作られた、急坂の畑です。
見上げるとお家が遠いこと!

作業はお宅のご主人に監督していただきました。
まずは倒れた柵から、網やトタン板を外していきます。

切り株に沿って材を渡して、柵を作ります。
足りない部分は、掛矢で杭を打ち込んで補います。

渡した材はワイヤーでギリギリ巻いて固定しました。
ご主人の手際の良さには、とても感動しました。
外した網を細い針金で取り付け。

網が足りない部分は、トタン板をビス止めします。

休憩時には、奥様の手料理をいただきました。これが激旨!
近くでとれたわらび。
重曹でアク抜きして、白出汁で味付けしてあるそうです。

これはエビとネギのたらし焼き。もちもちです。

丁寧で、心のこもったおいしいお料理で、作業の疲れも吹き飛ぶようです。
急坂で足場も良くない中での作業だったので一苦労でしたが、無事完了しました。

今後もこういった形で、地域の暮らしに貢献できたらなと思います。