みなさんこんにちは
青年リーダー養成講座は第3回目が終了し、残りわずかとなってきました!
先週末の12/13・14に開催された第3回目の報告です♪
*一日目*
2週間ぶりの集合です!
開講式です。
この日の実習は「木登り・枝打ち」です。
中嶋さんからレクチャーを受けた後はさっそく、、
実践です!!
するすると登っています!!すごい!!
いい笑顔!!
ちなみに私は足が、がくがくと震えて止まりませんでした、、、(さる年うまれなのに、、)
ご飯休憩。
作業せずにじっとしていると寒かったですね、、
そしてご飯後はおなじみの写真撮影!
午後も木登り・枝打ちの実習でした。
かなり高い所まで登っています!
午後の木登り、枝打ちを終え、
1日目の実習は終了し、温泉に入ったあとは、ご飯です!
夕食のメニューは牛丼と豚汁です!
牛丼も豚汁もお米もとーーっても美味しかったです!
至福のひとときです♪
美味しいご飯を食べた後は、
今各地で活躍しているヤングジュオンからのお話を聞きましたよ~!
各地で活動している方の、なかなか聞けない話を聞くことができました。
長野県や山梨県、軽井沢などなど、行ってみたくなりました!!
4人のお話をきいた後は、「キャンドルナイト」です!
キャンドルをつけると
想像以上にいい雰囲気です!
盛り上がりましたよ~
こんなかわいいキャンドルもありました!!
外では焚き火も盛り上がっていましよ~
そしてこの日はなんと!
双子座流星群ピークが近づいている日で 、
流れ星を10個近く見れました!感動です。
*2日目*
この日の実習は、かなりハードだという「道づくり」です!
道づくりのレクチャーを受けて、
班ごとに道をつくっていきます!
ロープで道づくりの材を運んでいきます!
連携プレーが光ります!
ご飯休憩をはさみ、今日も集合写真です!
仲良しA班はETでしょうか♪
いい笑顔!!
午後も道づくり作業です!
仕上げに入っていきます!
一日かけて、歩きづらかった
道が歩きやすい道に生まれ変わりました!!
ハードな実習でしたが、中嶋さんからお褒めの言葉も もらえましたよ~
道づくりが完成し、2日目の実習も終了です!!
このような感じで2日間にわたる、第3回リーダー講座を終えました!
講座生のみなさん本当におつかれさまでした!!
また次回は来年の1月にお会いしましょう♪♪
楽しみにしています!!
長文失礼しました!
(わっきょ)