瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

ブラヴィッシーモ!

2009年11月17日 22時31分25秒 | 三井ガーデンホテル滞在記2009年11月
ブラヴィッシーモ!
この日はメディテレーニアンハーバーで18:20開始でした

そう。去年これを観てから帰ろうと小雨の中わざわざカッパを買って1時間以上前から待っていたのに
システムの不具合で途中で終わってしまってとても残念だったので今回はどうしも観たかったの


















ブラヴィッシーモ良かったです~
ただ・・・私の座った所の前に岩があって“火の精”が良く見えませんでした。
パパの座った所からは見えたみたいで、珍しく写りも良く画像を撮ってくれていたのですが、画素数が良すぎて出来ません



昼間お天気が良くてジャケットを着ていると暑いくらいでしたが
夜はさすがに冷えるだろうとマフラーや帽子なんかも用意して、昼間着ていたジャケットではなくて冬用のジャンパーに替えて準備万端でしたが、全然寒くなくて
マフラーなんか邪魔になる程暖かい夜でした。



シーがまた一段と好きになってきました



読んで頂いてありがとうございます
ランキングにほんブログ村 子育てブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村に参加していますので
ポチッとクリックで応援していただけると励みになります

三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ

2009年11月16日 21時46分27秒 | 三井ガーデンホテル滞在記2009年11月
ダッフィーちゃんとのグリーティングにどうして並べなかったか?と言うと
ママ以外興味を示さなかった事もあるのですが、
実は三井ガーデンプラナ東京ベイに宿泊予約を入れていたのです。
  http://www.gardenhotels.co.jp/pranatokyobay/
閉園までいてからのチェックインでは混むし、
先に一度チェックインを済ませておくために、ホテルへ行く事にしてあったのです。
子供達は3時頃から「ホテルへ行こう!ホテルへ行こう!」ばかりで・・・

ここは去年も泊まったので子供達も勝手が分かっているのでもう大喜び
ただ、今年は直前に予約を入れたので、電子レンジが設置してあるお部屋じゃなかったのですが、
館内のナチュラルローソンの入り口(外)にレンジがあって自由に使える様になっていたのですっごく助かりました


ザッとお部屋の紹介です

スタンダードルームのバルコニースタイルと言うお部屋でベッドが4台あります
エキストラではないのでゆっくり寝られますよ


アメニティは子供用歯ブラシセットも用意して貰えます。タオルはこの他にもありました。
事前リクエストで子供用ルームウェア(パジャマ)とおねしょシーツなどもあります。加湿器は備え付けてありますし、お部屋のお風呂もユニットじゃなくて入り易いし、7階には大浴場もあります。

   
館内はすっかりクリスマスです。

ディズニーファンタジーってショップでパーク内のグッズの主要な物は置いてあるから
お土産はココで殆ど買えます。
混んでないし、パーク内で荷物持たなくて良いし


本来は泊まる予定じゃなかったのですが、ちょうど2人のクラス共学級閉鎖になってしまったし、ママも仕事はお休み、パパは次の日時間差出勤だったので、
2日目は遊べないけど泊まっちゃえば、夜のショーがゆっくり見られるから
本当に急に決めて前日に予約したんですよ

そして、直前だったせいかとってもお安く泊まれましたし、
その宿泊代は

パパのゴルフコンペの賞品です

2位だったのね。JTBのギフト券¥23.000

何と4人で泊まってもお釣りがきちゃって、お土産もこれで買っちゃいました。


さて夜のショーの開始時間が迫っているので、場所取りの為に
シーへ戻らないとね

シャトルバスで10~15分位です



読んで頂いてありがとうございます
ランキングにほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加していますのでポチッとクリックで応援していただけると励みになります

レジェンド・オブ・ミシカ

2009年11月13日 21時48分58秒 | 三井ガーデンホテル滞在記2009年11月
東京ディズニーシーデイタイム・ハーバーショー
レジェンド・オブ・ミシカ

今回は未体験のアトラクションに挑戦するのを重視したので、
場所取りをしませんでした。
ちょうどショーの終盤メディテレーニアンハーバーの辺りを通りかかったら
やっぱり空いていたので歩きながらでも見ることが出来ましたので
ちょっとだけ撮影全然望遠機能が良くないのでこんな感じですが・・・。
みんな一眼レフや大きな望遠レンズの付いたお高そうなカメラ持ってますね私の普通のデジカメじゃダメです




ここからはクリスマスの雰囲気が無い普段の景色です
  



ディズニーシー・トランジットスチーマーラインに乗ってパーク内を一周しました。これも初体験なので、景色を堪能





こんなにのんびりと散策できたので本当に楽しめました
  

今回体験できたアトラクション  
アクアトピア
ディズニーシーエレクトリックレールウェイ
ディズニーシートランジットスチーマーライン
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
アリエルのグリーティンググロット
マーメードラグーンシアター
センター・オブ・ジ・アース
海底2万マイル


そして・・・ニューアトラクションタートルトーク体験しませんでした

インディージョーンズもファストパス取ったのに子供達が「前回乗って怖かったからもう乗りたくない」と言うので、乗れませんでした



読んで頂いてありがとうございます
ランキングにほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加していますのでポチッとクリックで応援していただけると励みになります

シーでのキャラクターグリーティング

2009年11月12日 19時42分45秒 | 三井ガーデンホテル滞在記2009年11月
東京ディズニーシー ハーバーサイドクリスマス
開始一日前のインパでした。空いていたのでキャラクターグリーティングなるものを初体験

シーはまだ詳しくなくてガイドマップ片手に右往左往していると
ミッキーミニーに会えるし今までランドで見た行列より全然人が少ないので並んじゃいました
   

   
アラビアンコーストでミッキーは5分待ち位・ミニーとデイジーは20~30分待ち位でした

         
アリエルは「今日からクリスマスの衣装ですよ~。」って教えてくれました5分も待たなかったです


アブーズバザールは今回初体験1回500円でボール投げゲームに挑戦
なんとのんちゃんが成功してドナルドをGETしました

あ~ちゃんは残念賞のピンバッジですがこれもクリスマスバージョンでかわいかったです。



やっぱりダッフィーちゃんグリーティングだけ心残りです。110分待てばよかったな~



読んで頂いてありがとうございます
ランキングにほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村に参加していますのでポチッとクリックで応援していただけると励みになります

ダッフィーは大人気

2009年11月11日 22時01分22秒 | 三井ガーデンホテル滞在記2009年11月
東京ディズニーシー ハーバーサイドクリスマス
の前日、しかも平日だったので、比較的空いていたと思います。
でもねダッフィーは大人気

トップの画像はサンタとダッフィーのホリデーグリーティングの様子なんだけど、
これを撮るのもひとヒト隙間からやっとです
私たちが行った時は110分待ちでした
この日どのアトラクションより長い待ち時間だったかな~。
ウチはこの後ファストパスの時間とその後もいろいろあって並べませんでした
後でもう一度行ったら終わってました




シーではみんなみんなダッフィーちゃん抱っこしてます
私もみんなのブログなんかでダッフィーちゃん人気は知っていたのですが
ここまでだと・・・私もダッフィーちゃん欲しくなっちゃって
パパも「せっかくだから買えば」と言ってくれたので早速店内に

でもね凄いの、ダッフィーちゃんの棚はキャストの方が並べるのと同時にサーっと手が伸びてあっという間に棚から消えて補充しての繰り返しだし
レジは店内ぐるっと待ちの列で何処が最後尾か分からない

何だか疲れちゃって一度手に取ったダッフィーちゃんを手放してお店の外へ出ちゃいました。

だけど・・・やっぱり気になって・・・その内あ~ちゃんも「絶対欲しい」と言い出して、結局もう一度買いに走りました。

でもね、今度は入店制限かかってて、お店の外で50分待ちと言われました





思ったより早く店内に入れてさっきのレジ行列を待つよりは早かったかも

クリスマスのコスチュームを着たダッフィーちゃんを買おうとしたけど
衣装は脱げないので、裸のダッフィーちゃんと
ニットのコスチュームセットを買いました。
http://special.tokyodisneyresort.co.jp/xmas2009/tds/goods/duffy.html
詳しくはココを見てね


ダッフィーちゃんのお着替えはまだ他に何種類もあって、
これは冬しか着れないからまた買いに行かなくっちゃね~




読んで頂いてありがとうございます
ランキングにほんブログ村 子育てブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加していますのでポチッとクリックで応援していただけると励みになります