瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

お正月ディズニーシー 番外編

2011年02月04日 22時13分59秒 | ミラコスタ滞在記2011年1月
お正月ミラコスタ&ディズニーシー滞在記 番外編

やっとネットが繋がりましたが、まだ安定しません


ここのところお出かけの後はフォトブックを作っています

最初の頃はケチって使用する写真も絞りに絞って作成していましたが、段々とページ数が増え
今回はなんと1冊5000円弱かかってしまいましたが、納得の出来です

  
      ちなみにこちらが同じ表紙デザインで作っているもの

それぞれのページに写真を何枚載せるかによって大分出来上がりが違ってくるとは思いますが
ある程度向こうがページレイアウトを作ってくるので、よほど気に入らないレイアウトじゃない限りはまぁ言いなりかも・・・
 

 

 
ほんの一部ですがしてみました。
自分で言うのも何ですが・・・ホントに良い出来よ


これでお正月ディズニー記は本当におしまい
1ヶ月かかってしまいました

毎回書いていますが・・・次はいつ行けるかな~?


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

お正月ディズニーシーお土産編⑤

2011年02月03日 17時18分17秒 | ミラコスタ滞在記2011年1月
お正月ミラコスタ&ディズニーシー滞在記 お土産編⑤

 
記事の途中でちょっと紹介したこのお正月デザインの感の中身は胡麻・抹茶2種類のクッキーでした
個装袋も手を抜いてなくてかわいいしお味は、胡麻が美味しかった。抹茶は・・・クッキーは美味しいけど中の抹茶クリームがちょっとしつこかったかな?

 
ディズニーランドホテルのオリジナル缶の中はショートブレッドです
紅茶・プレーン・ラズベリー・チョコの4種類だったかな~?
どれも美味しかったですよさすが!お高いだけあるわ

  
こちらも記事の途中で出てきたポップコーンスーベニアバケット

 
ディズニーホテル宿泊特典のリゾートラインフリー切符       スーベニアメダル
毎回購入するとそのシーズンのかわいいデザインなんだけど、ディズニーホテルのはデザインが変わらないのね

 
ミラコスタアメニティ類・・・やっぱりデザインが好きだわ~ ダイニングヴォヤッジも始まっていてひとり一枚カードもらえたけど・・・次はいついけるかな~?

そして、お正月のパークから出したハガキにはこんなかわいいスタンプが押されていました


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

お正月ディズニーシーお土産編④

2011年02月02日 16時26分57秒 | ミラコスタ滞在記2011年1月
お正月ミラコスタ&ディズニーシー滞在記 お土産編④

 
のんちゃんが珍しく「これを買いたい!」と言うのでOKしました
どうせならクリスマスの時に買えばもっとかわいかったのに~と思っちゃったけど、
これならシーズン関係なく一年中持てるもんね~
でも・・・男の子だよ、もうすぐ6年生だよって思ったけど、ミラコスタ内でお見かけした40歳代位のおじさんの胸からもぶら下がってた
そう!老若男女誰が持っても良いのです

 
スティッチのストラップなんだけど、ガウンにミラコスタのマークがあって
すくちゃんの頭にはホットカーラーが巻かれていたりとすっごくかわいいので飛びついて買ってしまいましたが・・・
ミラコスタ限定だとばかり思ったのに・・・タワーオブテラーメモラビリアで普通に売ってました


 

  
お正月デザインの茶漉し&蓋付きマグ
これはスーベニアカップとデザインが一緒だけど、このデザインに惚れ込んでしまいました
画像は悪いですが、ピンク色がすっごくかわいいのよ~

  
こちらもお正月デザインのお茶碗 ちゃんと2011って入ってるし、これまたかわいいのよ~
のんちゃんとあ~ちゃん2人とも「欲しい!これでご飯食べたい」って、自分のお年玉でそれぞれ買っていましたが、
出来れば使わないで飾っておきたいと思い、帰ってからしまっておいたら
「いつあのお茶碗でご飯が食べられるの???」と矢の様な催促

結局使う羽目に・・・いつか割りそうで嫌なのですが・・・


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

お正月ディズニーシーお土産編③

2011年02月01日 17時38分12秒 | ミラコスタ滞在記2011年1月
お正月ミラコスタ&ディズニーシー滞在記 お土産編③

一昨日姉がランドにinしたのでお土産にフィルハーの縫いバを頼んだけれど、
見事(?)完売だったそうで・・・お正月の縫いバも買えなかったし、
シーズンものは早めにGETしておかないとダメなのですね~



1月のマンスリーピンバッジ
ピンバッジもね~集めだすとやめられないし、1個が意外に良いお値段で・・・


こちらはいつでも売っているシーのクッキー
何かあった時用に買い置き(急にお友達が来た時とか、何かお世話になった時とかに配ります)


こちらも最近集めているポストカード


お正月なのに既にお雛様グッズも置いてありました。
ウチは関係ないので、姪っ子に送りました

お雛様の縫いバはたくさん残っていたのであ~ちゃんに買う?って聞いたら
さすがに「これは要らない」って断られました

でも何気にかわいかったから買っておけば良かったかも・・・


ミラコスタキャストさんのコスチュームを着た縫いバはあ~ちゃんが持っているのを見た姉が
「私も欲しいな~」って頼まれたもの

ちょっと前にも書いたけど、ランドホテルのは完売だそうで・・・買えないとなると尚欲しくなる・・・


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

お正月ディズニーシーお土産編②

2011年01月31日 22時44分12秒 | ミラコスタ滞在記2011年1月
お正月ミラコスタ&ディズニーシー滞在記 お土産編②

昨日姉がディズニーランドに行って来たそうで(また~?うらやましすぎる~
フィルハーマジック体験して来たって~。
オープンと同時に頑張って走ったら初回に入れたって言ってた。
しかも昨日はとっても空いていたって~良いな冬の日曜日は穴場かな?

おみやげ紹介続きです
  
お正月の縫いバ・・・ミニーが完売でした着物が艶やかで凄く欲しかったのに残念です。家紋がミッキー紋だよ
足の裏は2011とYearのYがうさぎになっているよ

 
中身はクッキーだったかな?会社の先輩のお土産です

 
いつも必ず買うチョコクランチとスティッチのキャンディーはのんちゃんのおやつ
 
中はいちごとぶどう味でいちごがディズニーランドの絵・ぶどうがシーの絵になっています
って事は、これはランドにも売っているのね


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります