瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

父の日に

2010年06月27日 12時41分46秒 | 美味しいもの紹介
先週の日曜日は父の日でしたね。

ここ何年かは恒例でメロンを両実家の父にプレゼントしています

物は何が良いか悩むし、あげても使わないって事があるしね~

ただ・・・メロンは気候に左右されるので父の日丁度に届かないのです
今年も一週間遅れでしたが、
ここのお宅のメロンは大きくて育て方にもこだわっているらしく予約受け付けた分だけで殆ど無くなってしまい市場にはあまり出ないそうですから貴重なメロンです

箱に入っている画像だと分かり難いですが、大きいんですよ~

あ~ちゃんの顔の大きさと同じです


そうそう、子ども達からパパへのプレゼントは・・・
ちょっと忙しくてママが子ども達への声かけしなかったのもあり・・・何も準備できませんでした
母の日にはちゃんとケーキ貰ったのにね~
その代わり、子ども達たっくさんパパと遊んであげていました


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますので
ポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

家計が梅雨入りだ~

2010年06月15日 22時13分15秒 | ママの独り言
関東地方は昨日「梅雨に入ったとみられる」と発表がありました
近年は「入梅しました」って宣言じゃなく、「とみられる」って曖昧な表現ですね

ウチのお庭の花達も水分を吸ってしぼんでしまっています。
晴れたら全部摘まなくっちゃ
でも、雨粒を纏った植物は瑞々しくてとっても綺麗です
 
木苺がちょうど食べごろでいっぱい色付いてきました。これも晴れたら摘まなくっちゃね


梅雨入り初日からザーザーと雨が降り、肌寒かった昨日とはうって変わって
今日は暑くて


そうそう!今日私の住んでいる自治体では子ども手当てが振り込まれました

でもね、いつも6月に4ヶ月分まとめて振り込まれていた児童手当の額が少ない
私は勘違いしていました。
今まで貰っていた児童手当(第1子・2子月額5000円/第3子以降10000円)が廃止になって
1人当たり13000円なんだそうです。

なので実質+8000円だけなんです。
当初予定の26000円の満額支給は無くなるみたいだし、配偶者控除も無くなって
その上消費税も上がるとなれば・・・

あ~あ~取らぬ狸の皮算用でした

我家は更にパパの出勤体系が7月から変わるのでホント家計がピンチです
夏休み旅行もピンチです


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますので
ポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

殴られた(*- -)

2010年06月14日 16時37分48秒 | あ~ちゃんの部屋(次男)
先週木曜日あ~ちゃんは給食の時間にお友達とトラブルになり頬を殴られ腫らして帰って来ました

殴られて、あ~ちゃんもやり返そうと手を出したけど届かなくて
お友達のマスクの紐を引っ張って切っちゃったらしい

って・・・殴られっぱなしか???も~情け無い

ここでグッとがまんしてマスクの紐なんて切らずにやられっぱなしならやられっぱなし
だけでいてくれればいいのに、あ~ちゃんも相手の物を壊したって事で同罪

同罪にしては、随分痛い思いをしたね~

写真で分かり難いかも知れませんが結構腫れてます

次の日には紫色になっていました
で、その日相手の親御さんから謝罪も何も無かったので、まぁウチもマスクの紐切ったから
お相子って事にとられているんだろうな~と思って諦めましたが
あまりにも・・・
ヒエピタ貼って登校させたら、さすがに先生も大事(おおごと)と思ったらしく
謝罪の電話が来ました。
お互い様なんだけど・・・やっぱり当日に電話くらい欲しかったな~


でも・・・顔をグーで殴るなんて・・・ウチは男の子2人兄弟だけど、
けんかしてもぶったり、殴ったりした事はないので驚きました



読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますので
ポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

更新

2010年06月05日 14時31分49秒 | プレゼント大好き
新聞のセールスマンが訪ねて来ました。
ウチは1年毎に契約を更新しています。

ウチが契約している某大手新聞社、以前は粗品の一つも配った事が無い。
契約更新の訪問も一切無く、とってもらって当たりまえって感じでしたが
近年の新聞購読者数の減少のせいか、色々プレゼントを持って
「契約更新をお願いします!!」って訪ねて来る様になりました


他社は以前から粗品たっくさん持ってくるので、魅力的で何度か
乗りかえたこともあったのですが、やっぱり読みにくい
広告が少なくて、お得な情報がGETできないって事がネックでどうしても
某大手新聞になってしまうのですが
このように粗品をたくさんくれるようになったので、もう浮気はしません

 
今回の収獲
柔軟剤入り洗剤ボトル×2本
    〃詰め替え用×6袋
そうめん      ×3袋
サラダオイル2本入り×2箱



読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますので
ポチッとクリックで応援して頂けると励みになります