瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

退院しました

2014年06月30日 20時35分25秒 | 交通事故
6月4日緊急入院して6日には退院の許可が出たけれど6日の夜に「明日退院だから迎えに来て」と連絡が
そんな急に言われてもね~
4日に急遽会社を休んだのにまた急に休むって訳にもいかないので
「病院側に頼んでもう1日置いて貰って」と
病院側がそれでOKって事になったので7日の土曜日に退院決定
でもまた問題が
7日だって長男のスイミングがあるし次男は部活もあるし・・・
「午前中は迎えに行けそうもないから昼食まで出して貰って」と提案してみたらこれまた病院側からOK出たので
7日のお昼ごはん食べてゆっくり退院と相成りました

と言う訳で・・・入院したのは我が家の大黒柱さんでした
まぁ思ったより大事にならずに4日間の入院生活で済みました


で、毎回欠かさず送ってくれた病院食の画像・・・せっかく送ってくれたので全食記事にしてみました

最終日の朝食

最後の病院食  メロンが甘くて美味しかったらしい

読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

COTTON SNOW CANDY

2014年06月29日 22時55分17秒 | 美味しいもの紹介
今日はパパと出掛ける用事があって・・・
パパと二人だけで出掛けるなんて滅多にないんだけど
今月上旬に我が家にとっては大変な出来事があっての・・・

まぁまだ全然記事に出来ていないので(ホント忙しくて)順番に書いていきたいとは思っていますので
こんな我が家の事件がどんなだったか気になる方はもう少々お待ち下さい

で、話は戻ってパパと2人だけだったので発売になったばかりのこちら試しに食べて来ました
ミスドのコットンスノーキャンディー なんと¥561

私は抹茶あずき

パパはチョコクランチ

かき氷よりは断然好き
でもね~やっぱりお高いかな~
それにちらしの写真と全然違うトッピングの量少なすぎ~


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

学総体2日目

2014年06月22日 20時31分56秒 | あ~ちゃんの部屋(次男)
昨日は学総体2日目
団体戦の日
また「4時30分には朝食を食べたい」と言う
せっかくの休日なのに
今週初めに長男の修学旅行もあったので早起きばかりの一週間で本当にキツかった
悩むね~2日続けてのお弁当
高校生のママさん達は毎日やっているんだよね~尊敬しちゃう

サンドウィッチにしました
普通のサンドウィッチ・フランスパンでのサンドウィッチ・ホットドッグ
鶏つくね・ウィンナー・フルーツトマト・枝豆
パン多過ぎ?って思ったけど完食


入部してすぐに自分で買ったシューズを履いていたけど学校でお揃いのを注文したのが届いたので
早速おろしたんだけど試合にも出ていないのにたった2日ですっごい汚して帰って来ました
何をして来たんだ~

読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

学総体1日目

2014年06月21日 22時29分20秒 | あ~ちゃんの部屋(次男)
昨日は2人とも学総体。次男は一日がかりなのでお弁当持ち
1年生はまだ試合には出られないんですって
そうなんだよね~上手さより年功序列?ってところがあるんじゃない!?
次男の部活は大所帯 1学年20人位いるので3年生だけでも試合に出られない人がいるんじゃないかな~?
夏の新人戦だって次男が出られる可能性は低いんだろうな~
それに今は厳しくなって審判講習とか受からないと試合に出られないらしいです
頑張れ~まずは審判講習突破だね

何と!「5時40分には家を出るから4時30には超して」と
私・・・とりあえず4時15分に起きてササッと朝食の用意だけして次男を起こしてからお弁当作り

鶏そぼろといり卵の二色ご飯・から揚げ・ハム&チーズ入り厚焼き玉子・ナポリタン・枝豆・きゅうりハム巻・ミニトマト

長男は文化部なので今まで出た事無かったんだけどある方から情報を頂いて
学総体でも水泳があるそうで、水泳部が無いけれど参加可能とお返事をいただいたので今年初参加
知っていたら1年から出してみたかったな~

長男は終了予定時間が11時30分なのでお弁当は無しです


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります



ユリ

2014年06月21日 16時56分21秒 | プレゼント大好き

入院記事を書いていたのでこちらのユリもお見舞いの様ですが
いつもの様に会社の上司がお知り合いのユリ農家さんから頂いたもののおすそ分けです
これで2輪なんだけどすっごく大きな大きなつぼみですので咲くのが楽しみです
と花瓶に生けたらちょうど実家の母が来たのでたまにはお仏壇に・・・と持って帰って貰っちゃったので
咲いたところは見られませんでした


読んで頂いてありがとうございます

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります