あっと言う間に12月31日

今年は、長男が20歳になりました

次男は大学受験。
センター試験受けます!が…
第一志望は全国推薦枠で受かりました。


指定校推薦は無いので、自力で。
指定校推薦枠ならもっと良い大学あるけど、私立高校あるあるで、お勉強は出来ないけど、スポーツ特待クラスの子達が根こそぎ持って行ってしまうので、特進クラスの子は自力でなんとかするって事らしいです。まぁもっと良い大学は特進クラスから希望者のみで校内選抜試験で一番の子が推薦もらえる。って道は有りますが、ウチの子は指定校推薦貰う為に校内選抜試験受けてって何度頼んでも校内選抜試験で負けたら、立ち直れないから受けないの一点張りで

紆余曲折ありーの、とりあえず受かっているから、今度はセンターもあるのに、燃え尽き症候群で、今一番大事な時期なのに、勉強全くしなくなってしまったし、風邪ひくし

ここに来て毎日喧嘩。
浦和高校のフィフティーンを見習いなさいよ❗️
花園まで行っても勉強してるよ❗️
同じ歳なのに…

私は…会社でまた色々な動きがありまして。
入社以来ずーっと一緒にやってきた先輩が定年になってしまって。会社に新しいシステムも入る事になり、仕事内容自体激変しそうなので、本格稼働の春頃に私…居場所ないかも

春から大学生2人👬我が家大丈夫か?