瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”ライナーで移動

2016年09月01日 22時53分47秒 | ミラコスタ滞在記2016年7月
今週はとにかく忙しい
会社で一つ年下の子が先週から体調崩して検査入院したりしているみたいで
かれこれ2週間休んでいる為私がその子の仕事の一部を手伝ったりしているのです
ちょうど月末にさしかかっている時なので
自分の仕事もいっぱいなので更に忙しくなっています
そして明日は更に大変
もう一人先輩も休みを取ってしまうので女性は私1人になってしまうので
更に雑用なども増えてしまいそう
残業は必至だな~

今日から2学期が始まった長男
早速夏休み中に受けた試験の結果が戻って来て
見事合格していました
学校便り見ていたら国家資格取得に挑戦して合格した子の記事が載っていたので
ウチの子受かったのは国家資格じゃないので「あ~周りの子はもっともっと頑張っているのだな~」と感心しきりです

2016年7月夏休みディズニー③ イヤー・オブ・ウィッシュライナー
10時20分ずぶ濡れ後、取っておいたファストパスでトイマニライド


トロピカルなデコレーションを見て

シーを一旦出ます

ちょうどイヤー・オブ・ウィッシュライナーが来たところ




転落防止柵も15周年
さっきイヤー・オブ・ウィッシュライナーが来てしまっていたので
ノーマルかしらと思っていたら

ダッフィーライナーでした

ディズニーランドステーションのミニーちゃん

再びシーに戻る時はイヤー・オブ・ウィッシュライナーでした



ノーマルよりラッピングライナーに乗れるとやっぱり良いね

読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

ミニーのトロピカルスプラッシュ

2016年08月31日 23時03分38秒 | ミラコスタ滞在記2016年7月
いよいよ長男も夏休みおしまい
明日から学校です
10月には修学旅行があります
2学期は忙しくなりそう

2016年7月夏休みディズニー② ミニーのトロピカルスプラッシュ
9時35分からのトロピカルスプラッシュ開演を待ちます
この日の開園は8時 Dホテル組は7時45分入園開始
1時間50分ひたすら待ちました

その間ニューヨークデリへ

マイルハイ・デリ・サンド セットで購入¥1,300

セットにするとフレンチフライポテトとソフトドリンクが付きます

始まりました~
今年はホセ&パン登場で楽しい 華やか 鮮やか
良く見るとお二人のジャケットがバナナ柄 
帽子にもフルーツ一杯ですがこれがなかなか素敵です




フルーツもジェットスキーに引かれて登場

ガールズもやって来ました そして真打ミッキー登場
初見なのでどこで濡れるか分からない でもダンサーさんの動きが怪しくなってきたのでここでカメラをしまいました
存分にずぶ濡れ楽しみました

でね観終わって歩いていたところ、そうだ!パラソル去年とデザイン違ってると
写真撮っておきまして
今日画像見ていたら衝撃の場面を撮ってしまっていました(その時には全く気付きませんでした)

分かるかな~黄色いバナナのパラソルの下に座っている女性
何とトウモロコシにかぶりついています
え~ こんなパークのど真ん中で持ち込んだトウモロコシって
度胸があるのね あ~びっくりした
(分かり難いですが一応顔はぼかしてあります)


こっちはスイカのパラソル 家に欲しい

読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

15周年のミラコスタ

2016年08月30日 23時12分47秒 | ミラコスタ滞在記2016年7月
夏が終わってしまう前にと思っていましたが
また時季外れの滞在記になってしまいました
明日でパークの夏イベもおしまいですね

2016年7月夏休みディズニー① 15周年のミラコスタへ
すっごい久し振りに家族4人で泊まれるお部屋をキャンセル拾いしたので
受験生いますがまぁ1泊だけなのでお出掛けする事に
でもね・・・夏休みだしな~せっかく行くのだから2泊はしたいと日々サイトをチェックしていましたが
なかなか良いお部屋の連泊は取れませんで
連泊したいと思っていた日に長男がどうしても学校へ行かなくちゃいけないと言う事が判明し泣く泣く諦めました

1泊のみの滞在記お付き合い下さい

4ベッドのお部屋、以前にも増して予約が取れないです。スーペリアなら空きが出ていても我が家では定員オーバーとなってしまうので
そんなこんなですがミラコスタ取れました

15周年、前回ゴールデンウィークの時は帰り際す~っと通り過ぎただけなので
今回はしっかり見る

デイジーちゃん・ミニーちゃん・グーフィー

プルート・ドナルド・チップ&デール

ロビーの壁にもこうした15Thのタペストリー


階段のところからパークを見てみたらハロウィンのバージが出ていました
ここでカメラ(コンデジ)を構える。遠いので望遠にしようとしたらレンズが出てこない
そう、望遠での撮影が出来ないのです
ひぇ~カメラ壊れた
朝からガックリ

なのでバージがまったく撮れていません(でも良く見ると写っているのです)

ミッキランジェロのショーウィンドウ 一方は15周年グッズ

もう一方はサマーフェスティバルグッズ

ミラコ組の列に並んで開園を待ちます

前回(ゴールデンウィーク)見た時このバナーの横には

こちらの(柱の上部)クリスタルが描かれているとは気づきませんでした
やっぱり一度や二度では見逃す事多いです

読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります