![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/8a2378376ae0ea0cc2948b6d09ff2310.jpg)
1学期最後の給食
あ~1学期の給食も今日でおしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
我ながら良く頑張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
のんちゃんがお弁当持って学校に行くのは重たいから嫌だと言うので
毎日届けている。
(結構通学途中で転んだりするので私としても持たせるのは心配だしね)
確か去年の1学期最終日はこのメニューだったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今日の献立![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
夏野菜カレー >>>夏野菜って事でオクラとかぼちゃを入れてみました
ルーはアレルギーでもOKのカレーの王子様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/d5/f74fc6ff45fcccd46d6f7bf76ab56f17_s.jpg)
麦ご飯 >>>LGCソフト
くるみフィッシュ>>>小魚+アレルギー用コーンフレーク+レーズン
フルーツゼリーあえ>>国産みかんゼリー+スイカ+キウイ
牛乳 >>>麦茶
給食は今日で終わりだけど、お弁当作りは明日も続くのです。
夏休みは学童保育所へ行くので夏休みも毎日お弁当作りは続くのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
読んでいただいてありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ランキングに参加しています。ポチ
っとして頂けると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
あ~1学期の給食も今日でおしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
我ながら良く頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
のんちゃんがお弁当持って学校に行くのは重たいから嫌だと言うので
毎日届けている。
(結構通学途中で転んだりするので私としても持たせるのは心配だしね)
確か去年の1学期最終日はこのメニューだったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
ルーはアレルギーでもOKのカレーの王子様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/d5/f74fc6ff45fcccd46d6f7bf76ab56f17_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
給食は今日で終わりだけど、お弁当作りは明日も続くのです。
夏休みは学童保育所へ行くので夏休みも毎日お弁当作りは続くのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
読んでいただいてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ランキングに参加しています。ポチ
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15_lightblue_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
「よく頑張りました」と自分に言ってあげます。
夏休みは長いけど、あの朝の忙しい時間の給食作りから解放されるのはなんとも言えない気分です。
カレー美味しそうですね~
ふふふ、パル取ってるのも同じなんだもの~。
麦茶も一緒
るりさんは夏休みに入ってもお弁当作りは続くのですね。頑張ってください
家もお友達がたくさん通っているので学童に行きたくて仕方がないんです
今日からまた学童へ持っていくお弁当作りがありますが、ちょっとだけ時間が遅いのでそれだけでも楽チンです
かずっぺさんもパルですか?やっぱりアレルギーっ子には欠かせませんね