保育園の懇談会でした
年長さんなのでこれが最後の懇談会です。
午前中懇談会
その後親子で昼食
ここの保育園の特徴である食事です。
机はちょっと使い古しの感がありますが、その辺は気にせず
今日のメニュー
さつま芋とにんじんの煮物(昆布・大根・金時豆も入っていました)
昆布ご飯
お味噌汁(わかめ・大根)
おひたし(もやし・にんじん・白菜など)
これ全て手作り(当たり前か)添加物・化学調味料は使いませんよ
卵・乳アレルギー程度の子なら毎日普通に給食が食べられるでしょうね。
そして、食器は陶器です。プラスチックは体に良くないので使わないの。
陶器だと落としたら割れちゃうでしょう?
物を大切にする気持ちも育むのよね~
冷凍食品も使いませんよ。例えばコロッケ、もちろん手作り!
おやつも市販のクッキーなどは使わず手作りです。
懇談会の後まだ行事があったのですが、それはまた後日
します。
読んで頂いてありがとうございます
ランキングに参加しています。ポチッと←子育て中の人いっぱい
して頂けると励みになります
年長さんなのでこれが最後の懇談会です。
午前中懇談会
その後親子で昼食
ここの保育園の特徴である食事です。
机はちょっと使い古しの感がありますが、その辺は気にせず
今日のメニュー
さつま芋とにんじんの煮物(昆布・大根・金時豆も入っていました)
昆布ご飯
お味噌汁(わかめ・大根)
おひたし(もやし・にんじん・白菜など)
これ全て手作り(当たり前か)添加物・化学調味料は使いませんよ
卵・乳アレルギー程度の子なら毎日普通に給食が食べられるでしょうね。
そして、食器は陶器です。プラスチックは体に良くないので使わないの。
陶器だと落としたら割れちゃうでしょう?
物を大切にする気持ちも育むのよね~
冷凍食品も使いませんよ。例えばコロッケ、もちろん手作り!
おやつも市販のクッキーなどは使わず手作りです。
懇談会の後まだ行事があったのですが、それはまた後日
します。
読んで頂いてありがとうございます
ランキングに参加しています。ポチッと←子育て中の人いっぱい
して頂けると励みになります
こんな感じの給食ならまぁちゃんも食べられます
うちの保育園は・・・・・・・(私の職場)
食育とか言いながらも味噌汁のだしはほんだしとか
スープも素を使ってる様子
餃子なんかもチルドを焼いてるみたいだし
冷凍コロッケの時も(形でわかるもんね)
おやつはほとんどが市販品です
栄養士さん、見習ってほしい!
給食 すごい内容ですね
本当に子ども達の事を考えてくれていると思います。
別にアレルギーの子用に作っている訳ではないのだけれど、普段から卵はあまり使わないし
カレーなども油分が多すぎるからと年に一度位しか出ませんよ。
ダシの素とかスープの素とか結構乳成分入っていたりするからそれだけで飲めなかったりしますもんね~。
私はこの給食の為にここの保育園を選んだ様なものです。
お高い(保育料)ですけどね~
ご訪問&コメントありがとうございます。
凄いです。こんな保育園もあるのです。
ご飯よそるのも子ども達が自分でやります。
食べられる分を自分で考えてよそるのです。
欲張ってたくさんよそったら・・・後が大変です。
食べ終わるまで頑張らないとなので・・・。