![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/3aa0ffe13fd12e53831ffa04f84d8b1a.jpg)
昨日画像を
しなかったので2日分の給食画像です
9/18(火)の献立
筑前煮 >>>味付けは甜菜糖と醤油のみ。
鶏肉の代わりにカジキの切り身で、見た目が似ているよ
ご飯 >>>春陽+寒天
鮭の塩焼き >>>鮭
ひじき海苔佃煮>>鍋に甜菜糖+醤油を煮立てあおさのりを入れて煮込む
グレープゼリー>>パルシステムの国産グレープゼリー
牛乳 >>パルシステムの麦茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/53/1e2b34096025715057044569eed325d3.jpg)
9/19(水)の献立
さきたまコメツイストパン>>フランスパン
ホタテグラタン>>玉ねぎ・しめじ・赤ピーマンホタテを炒めてしお・こしょう
タイムで味付け耐熱カップに入れアレルギー用マヨネーズ
パセリを振ってトースターで焦げ目が付くまで焼く
お月見汁 >>サトイモ・にんじん・ねぎ・ごぼう・ほうれん草
油揚げ・豚肉の具で醤油味のおつゆを作る
献立にはダマコ団子ってあったから代わりにジャガイモと
片栗粉でお持ちを作ってトースターで焼いた物を
別容器に持たせて、おつゆを注いで食べる様に。
ブルーベリージャム>>ブルーベリーに甜菜糖を加えてレンジで4分。
牛乳 >>パルシステムの麦茶
グラタンとか出るとホント困っちゃうよ。何年か前はジャガイモペーストにして
それを具の上に乗せて焼いて、見た目はグラタン!なんて作っていたけど
便利になってノンエッグマヨできて便利になったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それでも給食コピー以外では作らないけどね。
保育園の給食はこんなメニュー出なかったから。
学校給食はとにかく乳製品・卵よく使うね。
アレルギーっ子がいるってことなんか頭の片隅にも無いのかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
読んで頂いてありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ランキングに参加しています。ポチッ
としていただけると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
9/18(火)の献立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
鶏肉の代わりにカジキの切り身で、見た目が似ているよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/53/1e2b34096025715057044569eed325d3.jpg)
9/19(水)の献立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
タイムで味付け耐熱カップに入れアレルギー用マヨネーズ
パセリを振ってトースターで焦げ目が付くまで焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
油揚げ・豚肉の具で醤油味のおつゆを作る
献立にはダマコ団子ってあったから代わりにジャガイモと
片栗粉でお持ちを作ってトースターで焼いた物を
別容器に持たせて、おつゆを注いで食べる様に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
グラタンとか出るとホント困っちゃうよ。何年か前はジャガイモペーストにして
それを具の上に乗せて焼いて、見た目はグラタン!なんて作っていたけど
便利になってノンエッグマヨできて便利になったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それでも給食コピー以外では作らないけどね。
保育園の給食はこんなメニュー出なかったから。
学校給食はとにかく乳製品・卵よく使うね。
アレルギーっ子がいるってことなんか頭の片隅にも無いのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
読んで頂いてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ランキングに参加しています。ポチッ
![にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ](http://sick.blogmura.com/allergy/img/allergy80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ](http://food.blogmura.com/allergyfood/img/allergyfood80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)