![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/5dcaeac4708f42c46f3925aed1028934.jpg)
9/23(日)発達相談でお邪魔している支援センターの方が企画した
交流会に初めて参加してきました。
無地のバッグに手作りの型を使いステンシルを施して
模様をつけちゃおうって事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/01b93ee6a641ba5256288097c3c264a9.jpg)
スポンジに割り箸を刺してスタンプに利用
これがのんちゃんの下書き
採用したのは花の絵です。
クリアファイルに写して切り取って型にします。
裏面は魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f4/b84d141b032500c1ad1fe2392bc63305.jpg)
結構いい感じに出来上がったよ。
のんちゃんじゃなくママが普通に使えるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
作成が終わったら親の懇談会の予定があったけど、
ウチはあ~ちゃんとパパ留守番させていてパパが出かける時間になっちゃったので
そのまま帰ってきちゃいました。
ウチののんちゃんよりもはっきり病名が付いたお子さん達のようですが
私なんかより、臆する事無く、明るくちゃんと障害を受け止めて育てて
いらっしゃる方たちでした。私にさて、あそこまで明るく前向きに
育てる力があるだろうか?と短時間ではあったけど学ぶ所がありました。
読んで頂いてありがとうございます
ランキングに参加しています。
ポチッと
←他にも子育てブログたくさん
して頂けると励みになります
交流会に初めて参加してきました。
無地のバッグに手作りの型を使いステンシルを施して
模様をつけちゃおうって事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/01b93ee6a641ba5256288097c3c264a9.jpg)
スポンジに割り箸を刺してスタンプに利用
これがのんちゃんの下書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
クリアファイルに写して切り取って型にします。
裏面は魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f4/b84d141b032500c1ad1fe2392bc63305.jpg)
結構いい感じに出来上がったよ。
のんちゃんじゃなくママが普通に使えるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
作成が終わったら親の懇談会の予定があったけど、
ウチはあ~ちゃんとパパ留守番させていてパパが出かける時間になっちゃったので
そのまま帰ってきちゃいました。
ウチののんちゃんよりもはっきり病名が付いたお子さん達のようですが
私なんかより、臆する事無く、明るくちゃんと障害を受け止めて育てて
いらっしゃる方たちでした。私にさて、あそこまで明るく前向きに
育てる力があるだろうか?と短時間ではあったけど学ぶ所がありました。
読んで頂いてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ポチッと
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby80_15_lightred_2.gif)
して頂けると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)