
アレルギーがあると市販のハムって食べられないよね~。
今日は手作りハムのサラダのご紹介
塊の豚肉500gに対して塩40gです。
材料はこれだけ
後はファスナー付き袋に入れて一晩置くだけ。
赤い水が出ていたらOK
塩を水で洗い流して大きめのお鍋にたっぷりのお水を入れ
沸騰してから弱火にして約40分
火を止めたら自然に冷めるのを待つ
後は袋にスープごと入れて冷蔵庫で保管
4~5日は大丈夫。

チャーハンに刻んで入れたりしても良いし
スープはラーメンのスープなどにも使えます。
とっても簡単
パサパサしなくてしっとりしていて美味しいですよ
先日2歳の甥っ子に食べさせたら美味しい
ってペロリ食べちゃった
読んで頂いてありがとうございます
ランキングに参加しています。ポチ
っとしていただけると励みになります


塊の豚肉500gに対して塩40gです。
材料はこれだけ

後はファスナー付き袋に入れて一晩置くだけ。
赤い水が出ていたらOK
塩を水で洗い流して大きめのお鍋にたっぷりのお水を入れ
沸騰してから弱火にして約40分
火を止めたら自然に冷めるのを待つ
後は袋にスープごと入れて冷蔵庫で保管
4~5日は大丈夫。

チャーハンに刻んで入れたりしても良いし
スープはラーメンのスープなどにも使えます。
とっても簡単

パサパサしなくてしっとりしていて美味しいですよ
先日2歳の甥っ子に食べさせたら美味しい

読んで頂いてありがとうございます

ランキングに参加しています。ポチ


そうそう、ウィンナーならたまにスーパーなんかでもあるのだけどハムは無理なのよね
豚肉の塩漬けはやってみたかったんだけど、いまいち不安で・・・。
これ、「赤い水が出てたらOK」って言うのは
こうなってると失敗ってあるの???
豚塊はどこの部位でもいいのかなぁ~。
あぁ~、ハム
なんて素敵なの♪
るりさんアリガトーッヽ(´▽`*)ノ★。、::。.::・'゜☆。
アレルギー専門店で買えてもすっごく高いし・・・。
「赤い水」って言うのは・・・ドリップみたいの水分が袋の底に出てくれば、塩分が浸み込んだ証拠と言うか・・・分かりますかね~こんな説明で。
失敗・・・はあまりないと思いますよ。なんせ簡単なものでして
しいて言うなら塩が多すぎても、少なすぎてもダメかな~
後はお好みの加減で挑戦してみてください
ヒレは高いし、あまり脂が多すぎても体に悪そうだし