瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

プーケット旅行記①

2009年07月26日 15時11分47秒 | プーケット旅行2009年
7月18日(土)1日目
出発~プーケット到着まで

三連休の初日、夏休みに突入って事で空港は混むだろうな~と予想し
少し早めにAM4:00に自宅を出発
空港近くのパーキングには6時ちょっとには着いたのに・・・
パパったら、インターから降り損ね一気に空港に行っちゃったの
もうこの間違えが今回の旅行に次々巻き起こるトラブルを
暗示したのかもしれません
否!出発前のパパの大怪我から始まっていたのかも


空港職員の方にゲートを開けて貰い、謝りつつUターンしたものの、
駐車場にたどり着く前に何とパパったら片側2車線の道路を
逆走してるのです対向車からパッシングの嵐
あ~衝突しなくて済んで本当に良かった~
皆さんご迷惑おかけしました

その後無事駐車場到着6:30ちょっと前には着けたので
思ったより早かったです。
事前清算を済ませてワンボックスカーで空港まで送ってもらい無事集合場所に
たどり着けました。
8:00集合なのに7:00頃には着いていたので勿論一番乗り

チェックインを無事済ませ
 
ここからいよいよプーケットへ向け出発です


10:00発TG671便
あ~ちゃんとママ・のんちゃんとパパの2人ずつ隣で座れ、機内は思ったより
空いていました。ラッキーな事にママ達の隣は空席でしたのでのんびり気兼ねなく
過ごせたのですが・・・ここでもトラブル


ドリンクサービスの際ママの前の人(子供さん)ジュースをこぼした様で、
そのジュースが座席を伝ってママの足元までダラダラとこぼれてきて
その後、食事の際にはのんちゃんの隣に座っていた男性が水をこぼして
のんちゃんの席とズボンとパンツまで濡れてしまいました。
何と!その直後ママ達の通路を挟んだ隣のご家族連れまで
飲み物をこぼしていましたよ
  
普通はこのおつまみが配られますが事前にリクエスト済みののんちゃんはりんごでした


座席はエンジンのすぐ近く、翼の前でしたが、初めてこのモニターが見える位置でした。ドラゴンボール(映画)をやっていましたが
気付いたら始まっていて、いつの間にか終わっていたのでちょっと残念

  
チャイルドミールとママは乳糖除去食をリクエストのんちゃんの特別食で食べられない物があったらこれをあげようと思って頼んでみましたが・・・あまり美味しくはなかったです

のんちゃんのはヨーロッパ式のベジタリアンミールを頼んだのですが
その他にも食べられない物を伝えたら・・・殆どフルーツプレートでした
そして普通の機内食はパパが食べたのですが、それが一番美味しそうでした・・・画像がありません。パパったら撮らずに食べちゃったのです



リフレッシュメントはサンドウィッチでした。
のんちゃんには・・・バナナが来たそうです


サインが消えてすぐ撮ったのでまだ日本の近くだと思います
  
すっかり雲の中

プーケット上空です
今回はこの往路のみ窓際でしたので飛行機からの景色はこれだけです

7時間ちょっとのフライトで無事プーケット到着
現地時間PM3:25

乗ってきた飛行機

入国審査も終わり、荷物も受け取って、両替(レートは1バーツ3.5円でした。)
を済ましてから空港の外へ
今回とってもお世話になったガイドさんとここで無事ご対面

そして一路ホテルへ向かいました。



読んで頂いてありがとうございます
ランキングにブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村参加していますのでポチッとクリックで応援していただけると励みになります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。