goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

ディズニーランドのスタンプ

2011年02月06日 22時07分55秒 | ママの独り言
先日ディズニーランドにinした姉からハガキが届きました~

最近姉がちょこちょこ行くのでスタンプ目的に投函してもらいました。

前もって切手を貼ったハガキを姉に預けてあります(切手代とか申し訳ないので・・・

今回のスタンプはティンカーベルでした
てっきりフィルハーモニーのドナルドスタンプかな~?なんて期待していたので
ちょっと残念


それにしても今日は寒かったです
お日様全然顔出さなくて
洗濯物は乾かないし、暖房は朝からず~っと点けっ放しだし、せっかくの休日が消化不良です

そうそう、家に篭りっきりの私は午後「イッテQ」の再放送でイモトが南米ボリビアのウユニ塩湖のレポートを放送していたのだけれど、(前回放送時も実は観ていたのですが)
魅せられてしまい、今一番行ってみたい場所になっています

すぐにツアー検索かけたらお一人様100万円位しました
個人手配だともう少し安く行けるのだけれど、行動力無い私はツアーじゃないと無理そうだから・・・

定年後にゆっくり何ては思えませんよ~だって標高高い所だし、移動にすっごい時間かかるし、少しでも若く体力がある内に行きたいのです


なので今日の午後は、ネットでウユニ塩湖検索しまくるママちゃんでした


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

自動車保険更新のお知らせ

2011年02月05日 15時59分06秒 | ママの独り言
車のディーラーさんからがありました

「自動車保険更新日が近付いてきたので金額のご連絡です」って

ウチは以前日産の車に乗っていてその時に入った保険をずっと更新して今日まで使っています(今はトヨタ車)
以前からお高いのでネット販売の自動車保険に切り替えようかってお見積もりしたこともあるけれど、
パパの車の保険だけは安っいのは嫌だって言うのね・・・
もしもの時の対応が安い保険は心配だからって事なんだけど、今は結構どこの保険でも安心できる内容になっているとは思うけどね~

その金額ですが85000円
それにしてもお高いよね~

ちなみに毎月払いにすると5%UPして支払い総額約90000円強になるそうです

勿体無いので年払いにしていますが・・・今年こそ切り替えちゃおうかな~
でもパパが嫌がるしな~


毎年書いていると思うけど、この後怒涛の支払い地獄が続く我家です
3月火災保険年払い
4月もう一台の車自動車保険更新
5月自動車税×2台&固定資産税

税金はどうしようもないけれど、保険類は契約の時期が悪かった
車や家を買う時は、保険の支払いが来る月のことも考えて買った方が良いですよ~

我家は若気の至りで何も考えずにこんな苦しい春先を何年も過ごしております


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

お正月ディズニーシー 番外編

2011年02月04日 22時13分59秒 | ミラコスタ滞在記2011年1月
お正月ミラコスタ&ディズニーシー滞在記 番外編

やっとネットが繋がりましたが、まだ安定しません


ここのところお出かけの後はフォトブックを作っています

最初の頃はケチって使用する写真も絞りに絞って作成していましたが、段々とページ数が増え
今回はなんと1冊5000円弱かかってしまいましたが、納得の出来です

  
      ちなみにこちらが同じ表紙デザインで作っているもの

それぞれのページに写真を何枚載せるかによって大分出来上がりが違ってくるとは思いますが
ある程度向こうがページレイアウトを作ってくるので、よほど気に入らないレイアウトじゃない限りはまぁ言いなりかも・・・
 

 

 
ほんの一部ですがしてみました。
自分で言うのも何ですが・・・ホントに良い出来よ


これでお正月ディズニー記は本当におしまい
1ヶ月かかってしまいました

毎回書いていますが・・・次はいつ行けるかな~?


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

立春

2011年02月04日 16時34分56秒 | ママの独り言
ここのところパソコンの環境に問題があるのか、今までと何ら変わってないはずなのに
ネットに繋がらない事が度重なっています

なので、今日は、最近iPhoneから投稿って書いてるみなさんのブログを見て
私も恥ずかしながら初挑戦してみる事に

暦の上で立春の今日は、久々に暖かかったけど、
会社の事務所はちょっと暖かくなると暖房を切ってしまうので(しかもドアは開けっ放し
寒がりの私は、カイロとひざ掛けが必需品です


やっぱりパソコン入力に慣れているので、iPhoneから投稿ってのは私には向かないです。
早くパソコン直さないと


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

お正月ディズニーシーお土産編⑤

2011年02月03日 17時18分17秒 | ミラコスタ滞在記2011年1月
お正月ミラコスタ&ディズニーシー滞在記 お土産編⑤

 
記事の途中でちょっと紹介したこのお正月デザインの感の中身は胡麻・抹茶2種類のクッキーでした
個装袋も手を抜いてなくてかわいいしお味は、胡麻が美味しかった。抹茶は・・・クッキーは美味しいけど中の抹茶クリームがちょっとしつこかったかな?

 
ディズニーランドホテルのオリジナル缶の中はショートブレッドです
紅茶・プレーン・ラズベリー・チョコの4種類だったかな~?
どれも美味しかったですよさすが!お高いだけあるわ

  
こちらも記事の途中で出てきたポップコーンスーベニアバケット

 
ディズニーホテル宿泊特典のリゾートラインフリー切符       スーベニアメダル
毎回購入するとそのシーズンのかわいいデザインなんだけど、ディズニーホテルのはデザインが変わらないのね

 
ミラコスタアメニティ類・・・やっぱりデザインが好きだわ~ ダイニングヴォヤッジも始まっていてひとり一枚カードもらえたけど・・・次はいついけるかな~?

そして、お正月のパークから出したハガキにはこんなかわいいスタンプが押されていました


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります