goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

Be Magical!②

2012年02月23日 15時46分13秒 | ミラコスタ滞在記2012年2月
ハート・オブ・ロマンス ミラコスタ滞在記3 Be Mgical!②

ミッキー登場




ミッキーが魔法をかけて~マジカルハットが登場  



読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

Be Magical!①

2012年02月22日 17時17分43秒 | ミラコスタ滞在記2012年2月
ハート・オブ・ロマンス ミラコスタ滞在記2 Be Magical!①




青空にキャラ達が映えます
風が強くてキャンセルになってしまうかと心配しましたが無事観られて良かった~
プルちゃんの良いショットが撮れました


読んで頂いてありがとうございます

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

オーナーズクラブ

2012年02月22日 16時21分22秒 | プレゼント大好き
先日、家の15年点検がありました
はぁ・・・もう15年も経ってしまったのね・・・家も古びてくる訳だわ
あちこちメンテナンスもしないといけない時期になって益々お金がかかるのに
ディズニー行っている場合じゃないと帰って来てから痛感する

で・・・タイトルのオーナーズクラブですが
今更入会を勧められました
これって家を建てたらすぐに入れるものじゃないの?(だとしたらあの営業担当が手を抜いていたのか)
それともある程度年齢がいって収入の条件とかをクリアしないと入れないの?
まぁ・・・基準は詳しく聞かなかったけれど入会し、証のステッカーと記念の図書カードが届きました


今更売れないだろうけど、売れる事ならさっさと売り払ってお引越ししたいな~
のんちゃんの体に良くて、放射能汚染の心配も極力少ない環境の良いところに・・・
夢のまた夢だけど・・・

さて!ちょこちょこと頂きもの画像が溜まってきたのでまとめてUP

生協で今春入学の子供がいる人が貰える鉛筆セット・ペンセット
おまけにポケットティッシュも頂きました鉛筆には赤鉛筆も付いていて絵が何気に可愛かった


こちらも生協で自転車保険に入ったら送られてきたストラップ(全然かわいくない、こんなの作って郵送する費用があるならその分安くしてって感じ)
自転車保険は年間3300円で家族全員保障です。子供たちの行動範囲も随分広くなったので入っておくことにしました



会社の上司が定期的に頂いてくる花、またまたおすそ分け頂いちゃいました
いつもありがとうございます


それから・・・今年も撃沈、お年玉付き年賀はがきの抽選結果、切手シート1枚さえ当たらなくて
毎年、当選のシート必ずあったのに、もう十何年集めていたのに、一昨年と今年がダメで・・・
会社の先輩が今年は数枚当たったからと1枚分けてくれました


こちらは毎年恒例ニコスのわいわいプレゼント、いつものギフトカードに交換しました(2000円分)


スキンケア商品のサンプルもプレゼントってあるとすぐに応募しちゃいます
ハーバーのリフトアップエッセンスは良く有りがちなサンプルの使い切り袋じゃなくちっちゃいけれど、ちゃんとしたプッシュ式容器に入っていて好印象


そして・・・煙草を吸わない我が家に未だに届く煙草のサンプル・・・


こうして並べてみると、ホント日々チョコチョコっと頂けるものがあるってなんだか嬉しい


読んで頂いてありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

Heart of Romance開催中のミラコスタへの道のり

2012年02月21日 17時12分20秒 | ミラコスタ滞在記2012年2月
ハート・オブ・ロマンス ミラコスタ滞在記1

ようやく・・・行って来ました
暫く封印しようと思っていたのよ・・・
クリスマスイベント開催初日にinしたもののウィッシュの抽選には外れるし、ランドのクリスマスも行きたかったので
年内にもう一度行くつもりで予約も取ってあったのですがクリスマスの記事書いている途中で心無い書き込みがあって
すっかり行く気が失せ、記事を書くのも嫌になってしまったり
そんなこんなでクリスマスどころかお正月の予約もキャンセルしちゃいました

でこのまま何だか気持ちも離れつつあったのですが
最後にディズニーランドホテル宿泊者限定ミニーのプリティ・プリンセス・ブレックファスト
これだけは行きたいな~と思いランドホテルの予約は取っていたのですが、肝心のシャーウッドガーデンの予約が取れなくて・・・
毎日キャンセル確認してやっと取れたのです
でね・・・行こうと思っていたけれど・・・やっぱりまだ怖くて行く気になれなくてキャンセルする事にしました

キャンセルついでに何となくミラコのテラスルームかバルコニールームにキャンセル出ていないか聞いたら
「バルコニールームのベッド4台のお部屋ならご用意できます」ですって~

「お願いします」って言っちゃったよ

で!ランドホテルの一番リーズナブルなお部屋の約2倍の金額の料金のお部屋に行く事になりました

ずっと行きたかったけれど・・・ちょっと複雑で、そして迷いながら行くとやっぱり良い事無いですね
ちょっとずつちょっとずつ《あれっ???》って思うような事がある滞在となってしまいました

前日の予報が出発前夜雪が降るとの事、
当日の予報は晴れだけれど、車で行く我が家にとっては何とも心配、あ~久し振りなのについてないな~

で、出発する頃には雪はやんでいましたが1㎝位積もっていて溶けている道路は凍結気味、怖いのでいつもより30分早めに出発
30分だけ?って思いましたが、結局まぁいつもと同じ感じですんなり到着

分かるかな~まだ少し雪が残っています

外壁工事の幕が張られてます

マジカルハットにも雪が積もっています


ミッキランジェロのディスプレイはキャンパスデーグッズでした
可愛いね~このアイフォンケースに一目惚れしちゃったわ

この日開園時間は9時ですが、混雑が予想されるため8時30分に早まりました
ミラコ宿泊者は更に早まりまして、お得ですねだからミラコスタファンになった様なもの
寒い中待たなくて良いのは本当にありがたいです



読んで頂いてありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

ちょこっとお得

2012年02月15日 17時20分32秒 | 美味しいもの紹介
いよいよ明日運命の日です・・・詳細は結果が判明後

先日バレンタインデーに買ったものをしましたが
バレンタインデーより数日前に行ったいつもの会社の近くの和菓子屋さん(ケーキ類がお奨め)で
こんなものを見つけました
最近流行の訳ありってやつですね
そう!ロールケーキの端っこをこちらのお店でも販売していました
パックに入っ210円でした
時節柄チョコレートロールケーキ

中のクリームもチョコレートでイチゴが巻き込んであったり、生チョコがゴロっと入っていて、その生チョコが一番おいしかったです

で、そのお店ではのんちゃんがお友達の家に遊びに行く時のお土産を買いました
こんなミニーちゃんの陶磁器カップにクッキーが何個か入ってバレンタインを意識したラッピング
 
お値段手頃な380円でした
これならあげる方も気軽にあげられるし、貰う方も・・・良いよね?

でね、ちょうどお金を払おうとしたところふと目に留まった「パパママ応援ショップ」のシール
カードを提示すると塙サブレ2枚プレゼントですって~

え~今まで何度もこのお店利用しているのに全く気付かなかった
勿体ない事をしていたわ

中身のサブレはまさしくサブレって感じでクッキーっぽくなくてそれはそれで意外に美味しかったです


ちなみに塙保己一とは江戸時代の盲目の国学者です


読んで頂いてありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります