瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

パークの春

2013年03月24日 22時32分20秒 | 東京ディズニーリゾート
今日は次男にキツク怒る出来事があって・・・
ウチでは「世の中にはやって良い事と悪い事がある。言って良い事と悪い事がある」とそこだけはぶれずにずっと言い続けています(当たり前のことなんだけど・・・)

次男がその言ってはいけないことをサラっと言った。
ふざけて言っているのは勿論分かっているんだけど、ふざけていてもやっぱりどうしても聞き流すことが出来なかったので
すっごく怒ってしまった

でもね・・・謝らないんだよね・・・
自分が悪いって分かっているのに謝れない
私の子供の頃にホント良く似ていて益々自分が嫌になる



ディズニーシー日帰りレポ6 パークの一足早い春
もう世の中はすっかり春満開って感じですが、パークに行ったのは3月上旬だったのでこの時点では一足早い春を感じる事が出来たんです

シルクでお腹を満たし再びパークへ繰り出しました
インディのファストパスが取れていたので乗りにロストリバー方面へ

ザンビーニ前

ポップコーン売り場のところにカワヅザクラがあり見ごろでした  ちょうどディズニーサイトのブログでも紹介されていました
                                           ある日の一枚


ファストパスが取れる時間だったのでマジックランプシアターのファストパスを取って
インディに向かう途中でシンドバットとアブー発見

でもちょうど帰るところで、「そっちから順番で僕たちの事を撮って良いよ」とポーズをとり徐々に目線を動かしてくれました

シンドバットに会えたのは初めてだったのでサイン欲しかったな~
周りにいた女子高生が「ちょーイケメン」って大喜びしていました

13時50分インディライドの後アラビアに戻ってちょっとアグラバーマーケットプレイスを覗きました

手品コーナーやジーニーやチャンドゥのグッズは知っていたけどここにガラス製品あるのは初めて見ました
中央の画像ミッキーやティンカーベル・ドナルドなど各¥3200
左の画像は赤・青のスタンドにぶら下がったガラスの中にミッキー&ミニーちゃんがいてすっごく素敵 各¥4410

読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

シルクロードガーデンでランチ

2013年03月21日 21時46分40秒 | 東京ディズニーリゾート
東京では桜が開花しお花見・・・なんてニュースやワイドショーでやっていましたが
我が家の方は通勤途中の桜並木を今朝見上げてみたけれどまだまだ、ようやくつぼみが紅色になり膨らんできた感じでした
日曜日がまた冬に逆戻りって言ってたから見ごろは来週末くらいかな~と予想しています
卒業式は終わっちゃうし入学式には散ってしまうかな~今年の卒業・入学者さんにはちょっと残念ですね

ディズニーシー日帰りレポ5 シルクロードガーデンでランチ
PSの時間になったのでミラコスタへ
お正月以来泊まってない 遠のいて行くミラコスタ
今年は否これからはそうそう泊まれません子供たちの学費がどんどん必要になってくるしね


温かいお茶と冷たいお茶を頂きました


テイスティングランチを二人とも頼めばダイニングヴォヤッジのスタンプ貯まるじゃんって思ったのに
次男くん、炒飯が良いと言い張る

お値段¥1900 たった100円プラスするだけでだよ!
まぁ・・・仕方ない


春らしく白魚が入っていました 大き目のお皿でしたがこれだけ分けて貰って後は次男が全部食べました 最近ホント良く食べる




私はテイスティングランチ¥2000
三種の冷菜・海老蒸し餃子・野菜の翡翠蒸し餃子・白身魚の葱生姜蒸し・旬野菜のあんかけ焼きそば
豚肉とキャベツの湯引き梅醤油ソース・帆立貝と空豆のオレンジマヨネーズ・野菜の蟹肉入りほうれん草ソース


本日のデザートはキィウイのゼリー・フレッシュフルーツ・中華風カステラ桜塩を添えて(みたいな感じだったと思います)
このカステラ美味しかった~パサパサしているかなと思ったし桜の味(桜餅とか桜の塩漬けとか)って好きじゃないし期待していなかったからか余計美味しく思えたのかも

美味しく頂きました


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

おひとり様

2013年03月20日 20時32分24秒 | 美味しいもの紹介
週の真ん中水曜日
パパは仕事、子ども達も「行かない」と言う事で私1人でいつものイオンに行って来ました
ここ数日ですっかり春めいて来たので春物を物色しにね^_-☆

大好きなGAPはオレンジ、黄色、グリーン、ピンクと鮮やかな色がたくさん。他のショップでも同じカラーが並んでいたので今年はこれらの色を私も取り込まなくっちゃo(`ω´ )o

おひとり様なのでフードコートで空席探して…ってのは苦手なので、とりあえず何度か行った事があるマザーリーフへ
1人で…ワッフル頼んでお茶してるのよ!的な感じにしようかと思ったけど、ランチタイムなので一応お食事系の物をオーダーしました

サラダとワッフルセット ドリンク付き\980
サラダはチキンやエビポテトも入っていて結構ボリューム有りました
ワッフルは軽くてサクサク
シロップを付けていただきます。
ただ・・・シロップをたっぷりかけてナイフで切って食べたかったです。
籠にナプキンを敷いた中に入っているのでシロップをかけたらダメだそうです
お皿にしてほしかったな~手でちぎって食べたらいちいち手を拭かなくちゃだし

次は普通のデザートワッフルにしよう


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

再びパークへ

2013年03月19日 20時36分28秒 | 東京ディズニーリゾート
昨日の荒天とは打って変わって(こちらはそれ程荒れていませんでしたが)
何と夏日 暑いくらいでした
明日はお休み、週の真ん中にお休みがあるってのも良いね~
そうそう!去年はカレンダーの並びが悪くて連休が少なかったりせっかくの祝日が土曜日に当たっちゃったりと
例年より休日が少なかったけど、今年は結構お休みがあって嬉しい限り(がかかるだけだけどね)

ディズニーシー日帰りレポ4 再びパークへ
アフタヌーンティーの当日予約が取れたので再びパークに戻って来ました

inしたらフリーグリ中でしたがみんな帰るところでした 残念
チーデーをお見送りして

ガッレリーアで恒例のマンスリーメダル作りました 3月はデイジーです

で、ずっと作りそびれていたトイマニと11ThのメダルもようやくGET


2/21にオープンしたばかりのヴィラ・ドナルド・ホームショップを覗いてみました
“むかしむかし、ポルト・パラディーゾにドナルドという若者がいました。
ドナルドと、となりの家のデイジエットの結婚をきっかけにふたつの家族は、となり合わせのふたつの家をひとつの大きな家に改装してとても仲良く暮らしました。そして、毎日が楽しくなるたくさんのホームグッズをそろえてみんなに提供しています”
   (公式より)


マグが綺麗に並んでいて壮観
見ると色々欲しくなるのであまり良く見ない事にする(心は既にヴォヤッジグッズへ)
ドナルドが見上げる先にはデイジエット




どれも可愛いコロコロやハンディクリーナー


と、ざっと見たところでPSの時間がきたのでランチの為予約しておいたレストランへ向かいます

読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

良い感じで動けました

2013年03月18日 22時28分50秒 | 東京ディズニーリゾート
今日からディズニーシーではミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ開催
生憎のお天気の様でしたが早い時間帯のショーは観られたようですね
強風の為夕方から京葉線も間引き運転になる様な事をニュースでやっていました
お天気悪くてもショッピングはたくさんのヴォヤッジグッズが発売された為楽しめたでしょうね~
今日in出来た方が羨ましいです

我が家の予定は・・・行きたいんだけどね~
“PTA支部長頑張りましたで賞”でご褒美お泊りといきたいところですが
やはり夏休みに行きたいところがあるので我慢、我慢

この日帰りレポが終わる頃日帰りinかな~?
もうすぐ年パスも切れる~


ディズニーシー日帰りレポ3 良い感じで動けました
メイちゃんグリの後ロストの整列グリリベンジに行きました
やっぱりポンチョのチーデーと撮りたい
しかし・・・この日は人影が無く、でもフォトキャストさん(呼び名が分からない)らしき人が立っていたので聞いてみました
「今日は出て来ないんです」との事
諦めて、じゃあどうしようか・・・と歩き始めてジャスミンが15分待ちだったので乗る事にしました

久し振りに前のシートに座れた


そのままアブーズ前を通ると待ち時間無し
もうここ1年近く全く取れてないし、スティッチ&エンジェル・・・絶対やらないつもりだったけど
スティッチ&エンジェル予想以上に実物可愛いじゃん!?待ち無しだし・・・勢いで挑戦
結果は勿論

ここで次のファストパスが取れるまで40分位
インディに乗りたいのであまり遠くに行かず、待ちも少ないのはトレイルのグーフィーでした
がちょうど並ぼうとしたらちょっと伸びてしまい30分待ち。ミニーちゃんと5分位しか変わらなかった
ミニーちゃんにすれば良かった



なんだか「あらよっと」って感じの横っ飛び風に偶然写りました

グーフィーに会えたのでファストパスを取って

ここでポストカード投函して、とふと見るとなんだかディズニーっぽくない これアルパカ?ふかふか~


11:00ちょうど待ち時間5分位でトランジットスチーマーラインでハーバーへ戻りました

で一度Out

トイマニ号であるところへ向かいました

珍しく一番前のシートが空いていました

11:00過ぎちゃっていたけどダメもとでドリーマーズラウンジのアフタヌーンティ-の予約へ行ったんです
希望の時間が取れました

“ホーム・スウィート・ホーム・ダインング”ランチセット
シーフードのオープンサンドウィッチパイナップルのサラダ添え
デザート、コーヒーまたは紅茶付き¥2000
こちらも食べたいけど・・・アフタヌーンティー以外はなかなか食べる機会がないな~


とここまで珍しく分単位に上手く行動できた午前中でした


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります