瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

最後の体育祭

2016年09月19日 17時39分36秒 | あ~ちゃんの部屋(次男)
土曜日(9/17)次男の中学最後の体育祭でした
最後なのでしっかり見ておきたいと思っていたら
何と、長男の修学旅行説明会と重なってしまい
そちらも何かと心配事が多くて事前に先生と話してはいたのですが
やはり最終確認でここは行っておかないと

次男の出番は後半の方なので終わってすぐ駆けつければ
間に合うかも

ところが説明会・・・「“今年はせっかく保護者がたくさん集まってくれているので是非進路の話もしておきたい”となりまして
お時間例年よりたっぷり取っております。」ですって
終了時間11時でその後私は個人的に打ち合わせ
先生に終了後「もう少しだけ待っていて下さい」って言われたけれど「今日最後の体育祭でどうしても見たいんです!」と
なんとか早くして貰う様お願いして打ち合わせ
「何かあったら電話で・・・」って事で終了
急いで家に帰ったらパパがちょうど昼食休憩だから家に帰って来たところで
午後の種目に間に合いました

結果の方は練習の段階から今年は全然ダメだ~って言ってたので
「当日は何が起こるか分からないよ」って励ましていたのですが
やっぱり綱引きもリレーもダメだったみたいで
優勝は出来なかったけれど
応援旗賞で最優秀賞に輝いていました
私が学校に着いて最初に目に付いたクラス旗がこれでした

カッコ良い みんなお疲れ様
3年生は卒業アルバムの撮影があるので
その時に保護者も一緒に撮って良いと許可が出ました

青春だね~

読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

ジャングルカーニバルで1日目終了

2016年09月14日 20時35分25秒 | ミラコスタ滞在記2016年7月
今日NHKのあさいちで“鉄不足”についてやっていて
通勤途中もテレビつけて(走行中は音声だけですが)出社ギリギリまで観ていたんだけれど
あ~私これだ~と
健康診断の結果でも毎年貧血項目の辺りが引っかかっていて

最近特に抜け毛がひどくて
それも鉄不足から来ているかもって言っていたので
あ~本腰入れて鉄取らないと
爪が弱いな~ってのも感じていたり
鉄不足って色々弊害が有る様です

2016年7月夏休みディズニー⑬ 
イーストサイドカフェでお腹いっぱいになった後は
ジャングルカーニバルへ
今回が初挑戦

ジグザグの橋をボールを落とさず最後まで送り穴に入ったら成功

丸太を勢いよく飛ばし向かいの穴に入れば成功

う~ん どちらもディズニーシーのアブーズバザールのゲームより難しそう
成功する気がしない

欲しいな~ 

私は絶対無理って分かっているので男3人で挑戦

ビギナーズラック 次男が取ってくれました
ピンクが欲しかったけれど取った本人が水色が良いと言うので・・・
取れただけ良いわね
「2016」が嬉しい

ここで疲れたのもあってOUT
帰りはダッフィーライナーでした ミニーちゃんの車両



お部屋に戻って(21:30)夜のお庭の様子を見てみる




トランドルベッドを出したところ
22:30頃の画像なので多分これ撮って早々に就寝
1日目おしまい

いつも行動記録として携帯にメモしておくんだけど
今回はイーストサイドカフェ以降メモっていなくて
何したか覚えていないので画像で時間を追ってと思ったら
画像もこれしか無かったです

読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

イーストサイド・カフェでディナー

2016年09月13日 22時02分06秒 | ミラコスタ滞在記2016年7月
2016年7月夏休みディズニー⑫ イーストサイド・カフェでディナー

ソフトドリンク(フリー・リフィル)
パスタコース¥2,040

有機ベビーリーフとクリスピーチーズのサラダ(プラス¥100)

バーニャカウダ

スパゲッティーニ菜園風トマトソース

スパゲッティーニ、パンチェッタとドライトマトのガーリックオイルソース

バニラジェラート

イタリアンチョコレートプディング
以上がパパと次男チョイスのパスタコース


長男が食べられるベジタリアンコース¥1,730
有機ベビーリーフのサラダ

パン

スパゲッティーニ菜園風トマトソース


私がオーダーしたスペシャルコース¥3,290

枝豆のスフォルマート、ミックスビーンズのサラダ添え

ボンゴレビアンコバジリコ風味

ラムチャップのグリルレモンとガーリックのオニオンソースまたは
牛サーロインのグリルレモンとガーリックのオニオンソース
(肉料理の付かないコース¥2,570もありましたが今回は牛サーロインをチョイス)
お肉はパパと次男のお口に入りました
パン
(パスタの上にちょこっと写り込んでいるドーナツ型のパンです)ベジタリアンコースのパンとは違います

ココナッツムースケーキ
ココナッツが好きなので美味しかった~

ドリンクは種類を変えてお代わり出来るので
最後に温かい紅茶を頂きました


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

ディズニーランドへ移動

2016年09月13日 21時19分48秒 | ミラコスタ滞在記2016年7月
先週末長男が友達と映画を観に行ったってところまで書きましたが
観終わってからみんなで夕食を食べて帰るからご飯は要らないとメールが
私にじゃなくパパに
あのさ・・・ご飯作るの私なんだから私にメールよこしなさいよね

サイゼリアで食べるとの事。どうせ前回のカラオケの時みたいに食べるもの何も無いんじゃないの?と
すぐにサイトチェックしました
ペペロンチーノなら食べられそうなので教えてあげたんだけど
帰ってか何食べたか聞いてみたら生ハムと何とかって言ってたな
ペペロンチーノは食べなかったって
せっかく教えてあげたのにな

でも自分でググって食べられそうなの探して・・・

外食で食べられるもの少なくて本当に申し訳ないな~と思うけど
「楽しかった」って帰って来るの
こっちが泣きそうになるよ

2016年7月夏休みディズニー⑪ 再びディズニーランドへ

アウト・オブ・シャドウランド17時~を鑑賞(他は全部ハズレたけどこれだけ当たりました)
ランドのワンス当たるつもりで夜はランドにいる気でいたので夕食もランドの予定にしてあったので移動です
さっきは滞在わずか20分だったのでね

ちょうど行ってしまった 急いでカメラ構えたのでブレブレ(いつもの事ですが)
で画像もすっごく暗かったので補正したら空が明るくなっちゃったけど
実際は乗って着いたらもうこの暗さです



またワールドバザールに来たらポケモンがいっぱいいると男チーム喜んでいました

ショーウィンドウのミッキー ドナルド 共にカッコいいデス

夕食予約時間まで少しあったのでお買いものタイム



7月のマンスリーメダルはムーラン

夏祭りのスーベニアメダル


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

ダッフィーの新着グッズ(7月)

2016年09月10日 22時59分43秒 | ミラコスタ滞在記2016年7月
長男がデビューした様で・・・
デビューって芸能界とかじゃないですよ
俗に言う“高校デビュー”ってやつ・・・って程でもないのですが
中学の時(特に1・2年の時)は馴染めず友達もいない様な状況
3年生のクラスの担任とクラスメートには恵まれ最後は楽しく過ごせた様ですが
友達と遊びに行くって事が無かったの
その長男くんがついに!先日は友達と初カラオケ え~今頃?って思う方多数だとは思いますが
しかも何故か朝8時30分に家を出るとか言って休日なのに早起き
何時から唄うんじゃい?老人会の集まりか?って思わず突っ込みたくなりました
で、丸1日遊んで来たよ
しかもカラオケBOXで食べ物が(アレルゲン)分からないから何も食べずに1日過ごしたんだってさ

そして今日は映画(君の名は)を観に夕方から出掛けて行きました
夕方からって、それこそ遅くなるから昼間出掛けなさいよね

2016年7月夏休みディズニー⑩ ダッフィーの新着グッズなど(7月の時点で)

7月後半にinしたのですがその日の時点で比較的発売したてのグッズをおじさんちでチェックしました

一番はやっぱりこちらL.L.Beanのトートバッグ 一番小さいのが¥6,800
サイトで見た時絶対買う!と決めていましたが
実際に持ってみたら空っぽでも重い
荷物多い私にはやっぱり一番大きいのが必要だけど、重いし・・・お値段も・・まぁL.L.Beanのだから仕方ないけど
悩む~

ポーチ¥3,200

ミニタオル¥850

スマホケース もふもふです

クッキー¥1,300



コーヒークッキー&パイスティック¥950

チョコレート¥800

トートバッグ¥3,800

コスチュームシリーズ  縫いぐるみバッジは各¥1,800

ヴィラ・ドナルドでアリスのホームウェアが素敵にディスプレイされていたので



読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります