近くに用事があったので、天気もいいので歩いていく事に。
あれっ?これって錦木。(ニシキギ 名前は、秋の美しい紅葉を錦に例えたも
の。)
お稽古で使ったことは有りましたが、葉付き、果実付きの自然の姿をみたのは初め
てです。^^
普段、車で通り過ぎていたのに、歩くとこんないいことが。
あれっ?これって錦木。(ニシキギ 名前は、秋の美しい紅葉を錦に例えたも
の。)
お稽古で使ったことは有りましたが、葉付き、果実付きの自然の姿をみたのは初め
てです。^^
普段、車で通り過ぎていたのに、歩くとこんないいことが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
先日 文化祭のお茶席でのお菓子。まさり草(菊の異名)
お茶席ではいつもお運びをさせて頂くのですが、水屋の方々の大変さを痛感いたし
ます。
お茶席では、皆さん優雅にお菓子とお抹茶を頂いてみえますが、裏方の気配りは大
変なものです。お抹茶のお湯の温度、お出しするタイミング、お菓子が足りるか否
か等。本当にお疲れ様でした。
お茶席ではいつもお運びをさせて頂くのですが、水屋の方々の大変さを痛感いたし
ます。
お茶席では、皆さん優雅にお菓子とお抹茶を頂いてみえますが、裏方の気配りは大
変なものです。お抹茶のお湯の温度、お出しするタイミング、お菓子が足りるか否
か等。本当にお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/677c82eb98843706c67093cd1657b245.jpg)
先生の作品です。
西洋おもだか
一緒に稽古をしている方々の作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/5ecbe1c389eed0bacc2c620b4d624f4c.jpg)
流麗花は花材選びが難しいです。
素敵な取り合わせですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c4/b6a13762e7675d437316214c8542a0b4.jpg)
スモークツリーの流れる線が素敵。
スモークツリーではありませんでした。ススキの穂にカラースプレーをされたものでした。ひゃーびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/00/0820881eb91f103e42fc05a0c9523b0a.jpg)
ガーベラの色と山帰来の実が、とても合ってますね。
ワレモコウ、ススキ、桔梗など秋を楽しめる作品が多数あり、又、他の流派の方々の作品も拝見する機会に恵まれ勉強になった一日でした。
美濃加茂市文化会館での文化祭に出品させていただきました。
手桶は、にぎやかに活けてもいいとのことで、石化柳 菊 りんどう 小菊 千両で秋らしく活けてみました。千両は自分の家の庭のもの。いけ花は、花材を選ぶ事から始まりますよ。千両のオレンジ色が生きてますね。と先生よりほめていただき、おもわずにっこり^^。
久しぶりに着物を着て、お茶席のお手伝いもさせていただき、忙しくも充実した文化の日でした。
<
手桶は、にぎやかに活けてもいいとのことで、石化柳 菊 りんどう 小菊 千両で秋らしく活けてみました。千両は自分の家の庭のもの。いけ花は、花材を選ぶ事から始まりますよ。千両のオレンジ色が生きてますね。と先生よりほめていただき、おもわずにっこり^^。
久しぶりに着物を着て、お茶席のお手伝いもさせていただき、忙しくも充実した文化の日でした。
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/5f0fa9fdc2767fb0106d46f543407722.jpg)