朝、目覚めたら布団が軽いので、
猫ちゃんが来ていないんだと思い
寂しく思いました😔
居たら居たで重いんだけどね。
相方の方で寝ているのかなぁと
思いのぞくといません。
ってことは子どもの部屋かなぁ?
朝の準備をしようと洗面所へ行くと、
えっ、
リビングの入り口、
猫扉が開く音が聞こえてきました。
どうやら、
リビングで寝ていたみたいです。
そして、
洗面所へやってきたノブさん。
スリスリ、朝のご挨拶☺️
しかし、
タケちゃんはきませんでした。
よくみる動画
タイピー日記のデンちゃんのことを
思い出しました。
心配になりリビングへ行くと…
まさかの
ゲージの中で眠っていました。
何故そこ😟
まぁ、
家の中で一番快適な場所が
ゲージだったのですね。
でもやっぱり、
重いけど側で寝て欲しいなぁ。
猫ちゃんたちの体温、
それを感じ眠る。
窮屈ですが、
その方が安心できます。
果たして今日はどこで眠るのでしょうか?

日に日にイケメンになっていくノブさん。

一方、日に日に
模様が濃くなっていくタケちゃん。

一体どこまで濃くなっていくのでしょうか?
タヌキを超えてパンダ🐼になる日も近い。
以上。ノブさんとタケちゃんでした。
・ノブさん
本名はノブミツ。
最初は、鋼錬、髭キャラの名前をいただき、アレックス・ルイ・アームストロングと命名したが、似合わないので織田信長の信をとってノブミツに改名。令和2年4月下旬、兄弟2匹と動物愛護センターに保護され、ミルクボランティアの方にお世話になり、里親募集を経て、うちの子に。最初は、ガブガブ噛み付くヤンチャだったが、現在は、弟分にやられっぱなしのヘタレ兄貴。誤飲傾向ありの問題児。
・タケちゃん
本名、タケチヨ。
ノブさんの弟分ということで徳川家康の幼少名をいただき命名。令和2年8月下旬、兄弟4匹と道路にワラワラ出てきて保護される。保護主さんちで家猫修行の後、譲渡会に参加。うちの子に。可愛い鳴き声に油断していると、台所の引き出しを開けたり、ノブさんのご飯を強奪したり、あとオシリクサイな、実はこちらも問題児。