見出し画像

リートリンの覚書

ノブさんとタケちゃん 何故そこ?

朝、目覚めると枕元に
ペットボトルのふたが落ちていました。

どうやら夜中に
タケちゃんが運んできたようです。

それを枕元で寝ていたノブさんがカジカジ。

って、オイオイ、噛むんかい。

ふと、
また誤飲するのではと不安になりました。

あとで調べてみると、
ペットボトルのふた
誤飲に注意と言っている人が多い。

片付けないと。

でも、
おもちゃがないとつまらないだろうし。

どうしよう😣

誤飲しなさそうな
デッカいおもちゃ用意しようかなぁ。

さて、
今日は朝から曇りのち雨。
寒い1日となりました。

そのせいか
なかなか、起きない2匹。

やっと動き始めた2匹は
一階のパトロールに向かいました。
お風呂場のパトロール。
というより、縄張り争い?

そして最後に。
オイオイ!
風呂場の椅子に溜まった水を飲むんかい!

(お風呂の掃除はしているのですが、
見苦しい点があったらごめんなさい🙇‍♂️)

側にはちゃんと器に
注いだばかりの水があるのに😔

猫ちゃんのアルアル。

しかし、
タケちゃんは用意した水も飲むのですが、

雑巾が入ったバケツの水は飲むは、

床にこぼした水は飲むは、

顔に似合わず、野生児です。

以上、ノブさんとタケちゃんでした。



ランキングに参加しております。
励みになります、
ポチッとお願いします。


・ノブさん
本名はノブミツ。
最初は、鋼錬、髭キャラの名前をいただき、アレックス・ルイ・アームストロングと命名したが、似合わないので織田信長の信をとってノブミツに改名。令和2年4月下旬、兄弟2匹と動物愛護センターに保護され、ミルクボランティアの方にお世話になり、里親募集を経て、うちの子に。最初は、ガブガブ噛み付くヤンチャだったが、現在は、弟分にやられっぱなしのヘタレ兄貴。誤飲傾向ありの問題児。

・タケちゃん
本名、タケチヨ。
ノブさんの弟分ということで徳川家康の幼少名をいただき命名。令和2年8月下旬、兄弟4匹と道路にワラワラ出てきて保護される。保護主さんちで家猫修行の後、譲渡会に参加。うちの子に。可愛い鳴き声に油断していると、台所の引き出しを開けたり、ノブさんのご飯を強奪したり、あとオシリクサイな、実はこちらも問題児。





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最近の「猫日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事