見出し画像

リートリンの覚書

散策日記・荻窪〜東中野


前回は、吉祥寺・西荻窪の散策?思い出日記でした。

今回は「荻窪」〜「東中野」

荻窪駅西口


荻窪には4年ほど、住んでいました。
が、やはり、職場と家を往復する毎日で、街をご紹介することが出来ません。

当時は、全く訪れることがなかった、氏神様を詣でることにしました。長い間住んでいたのに失礼な奴ですね。

荻窪白山神社


東京都杉並区上荻にある神社です。

歯の神様としても知られています。
境内には、様々な所に猫の石像が置いてあります。

主祭神
伊邪那美命(いざなみのみこと)

当時のお礼をのべました。

白く優美な社殿。白い鳥が大きく翼を広げているようです。美しい。

こんなに素晴らしい神社があったのに、全く詣でなかったとは、もったいないことをしたものです。



当時の思い出ですが。

住んでいたマンション。築年数は忘れましたが、結構ボロでした。そのため、家賃が安かったのですが。

しかし、住んでいる時、水道管が破損し、下の階に水漏れ。修繕工事になり、その間、友人の家を渡り歩く羽目になりました。

大変、不便な思いをしたことを思い出します。

当時、私を受け入れてくれた友人たち、ありがとうございます。

そのマンション訪ねてみたら、いまだ健在でした。びっくり‼️すごいなぁ。築何年だろう。絶対、五十年以上は経っている。

さて、荻窪を後にして、次は、お隣「阿佐ヶ谷」を訪れました。

阿佐ヶ谷駅

この街にも、2年ほどお世話になりました。

当時、一度だけ参拝した、氏神様を詣でることにしました。

阿佐ヶ谷神明宮

東京都杉並区阿佐谷北にある神社です。

交通の便の良いため年間を通じ植木や骨董の市が催され、また箏曲、能、ジャズ等の奉納もされています。

主祭神
天照大御神
月読尊
須佐之男尊
豊受大神

三貴子が、一同に祀られているとは、珍しいですね。

当時のお礼をのべました。

ここでも、思ったことは、こんなに素晴らしい神社があったのに、全く詣でなかったとは、もったいないことをしたと後悔しました。
大変素晴らしい神社です。

参拝した後は、当時住んでいたアパートの辺りを散策。

昔、駅まで行く道で和菓子・うさぎやさんに行列が出来ているのをよく見かけました。

気になってはいたのですが、一個だけ買うのが、気が引けて買わずにいたのですが、家族が増えた今なら買えると、期待を胸に訪れたのですが、

うさぎや

土曜日、休みやった。

どら焼き食べたかった。残念。

その後は、「高円寺」を訪れました。

こちらの街は、御縁はなかったのですが、駅の側にある、氷川神社の境内社・気象神社に興味がありまして、訪れました。

高円寺氷川神社

東京都杉並区高円寺南にある神社です。境内社に気象神社があります。

主祭神
素戔嗚尊

気象神社


主祭神
八意志兼命(やごころおもいかねのみこと)

八意志兼命が祀られている神社。あまりないので、以前から参拝してみたいと思っていました。思いが、叶ってよかった。

こちらを参拝して、高円寺を後にしました。

その後は、「東中野」を訪れました。

こちらの街には、2年ほどお世話になりました。当時使っていた東口から出て、街を散策しました。

久しぶりに訪れてみると、あちこち建設中の建物を見かけました。街が大分様変わりしていました。

当時の氏神様「氷川神社」を参拝。

東中野氷川神社


東京都中野区東中野一丁目にある神社です。

主祭神
須佐之男尊
稲田姫尊
大己貴尊

前回訪れたのは、元朝参りだったので、暗くて、境内の様子がよく分からなかったのですが、美しい神社です。

改めて訪れ、当時お世話になったお礼を述べました。

そして、東中野の西口を目指しました。

途中、気になる建物を発見。

この、高い建物。これ何?
昔、こんなの無かったよ。

気になり調べてみると。

首都高速道路 中央環状線山手トンネル 路内換気塔

中央環状線山手トンネルは渋谷・新宿・池袋を結ぶ11kmの路線です。周辺環境への配慮から都市高速道路として初めて基本構造にトンネル構造を採用しました。トンネル構造としたことで、7箇所の地下換気所と高さ45mの換気塔を14本、山手通りの中央分離帯に建設しました。

へー、換気塔。

そして、駅に着いてびっくり、めっちゃ、綺麗になっている。

それもそうですね。都営大江戸線が通ったのですから、変るのも当たり前か。

今回の散策、自分の過去を振り返り、当時は気づけなかったことを考えさせられました。

過去を反省し、また新たな一歩を踏み出そうと改めて思いましたよ。

いい散策ができました。

皆さま、
プライベートなお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。

それではまた。

今回訪れた神社に関しましては、私の別ブログ


にて、詳しく記事にしております。よろしければそちらも、ご覧ください。



ランキングに参加中。励みになります。
ポッチっとお願いします。
にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最近の「散策日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事