ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<横浜 高濃度放射線>「港北区」「新横浜・横浜アリーナ」

2011年09月17日 23時59分39秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 政教一体 断末魔世界 ”闇”同盟 グローバル(「世界統一」原理主義) 縁故同族 若輩貧乏
※ (ネタ記事) 民官利権 縁故同族 官民人事交流  バカ好き世界一 自民公明民主B  高濃度放射性廃棄物
日米崩壊 Sequence( 9th Stage )進行中 - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 形体構造維持力強化 」

横浜市 道路側溝の泥など撤去」 (NHK 首都園) 09月17日 21時45分
【記事抜粋】 横浜市は市民からの指摘を受けて、今月12日、港北区内の5か所で放射線量を測定しました。
■ その結果、港北区大倉山の住宅街にある道路脇の側溝の周辺で、1メートルの高さの放射線量が1時間あたり0.14マイクロシーベルト、50センチの高さでは0.91マイクロシーベルトと測定されました。
■ 文部科学省が学校の校庭などで対策をとる目安としている1マイクロシーベルトを下回っていますが、横浜市内では比較的高くなっています。
■ また、この側溝の堆積物からは1キロあたり4万200ベクレルの放射性物質が検出され、大型イベント施設横浜アリーナのそばの噴水の堆積物からも3万5000ベクレルの放射性物質が検出されました。
■ いずれも政府が「埋め立て処分できる」とした8000ベクレル以下の濃度を大きく上回っています。
◇ 横浜市は雨水とともに流れ込んだ土砂が堆積している場所では放射線量が高くなっているとして、きょう、調査した5か所で堆積物をすべて取り除き、今後の対策を検討するとしています。
[記事全文] http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1005670501.html
[同様記事] http://www.nhk.or.jp/lnews/yokohama/1006586881.html (神奈川 09月18日 09時30分)

眼の中で放射線光 が飛び交う原因がようやく認定された。
しかし、時すでに遅し。 私に現われるコトはやがてみんなに現われること。(先触れ体質)
子どもから先に 脳が壊れだす。 若い世代ほど対抗する力がないので直後に 自爆遺伝子(癌) が最大活性化するコトにする。


<おバカな ”放射線量”発表>
重要なことは 3月の巨大地震以後、 周辺地域がどんなに激しい大雨に見舞われようとも 新横浜・大倉山・菊名 での降雨量は限りなく0に近かった事実。
”雨で流されてきた” は該当しない。

最初から指摘してきたように 神奈川県の放射線量は 横浜市内の計測を避けて発表してきた。
原発ムラを護る 自民公明民主B(反小沢G)組の 神奈川県知事と横浜市長 にとって政治生命の危機である。
しかし、
新横浜を 放射能汚染物質の最終処分場 にするだけで、 今度は逆に 黒岩知事と林市長 には 高額印税生活と世界の原発推進ヒーロー講演 の座が待っている。

記録する。

関連記事
09/04 <原発と生きる>福島発「高濃度汚染残土」、民主B