ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<年頭会見>敗運総理「増税不退転」前原組貧乏

2012年01月05日 19時42分57秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 政教一体 断末魔世界 ”闇”同盟 グローバル(「世界統一」原理主義) 自公利権 貧乏
※ (ネタ記事) 老害政治経済 官民自滅 縁故官僚崩壊  日本テレラジ洗脳  サル脳ムラ利権 バカ自慢世界一
日米崩壊 Sequence( 10th Stage )推力up - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 裂ける足許 」

消費税 野党に来週協議呼びかけ」 (NHK) 1月4日 11時22分 動画あり
【記事抜粋】 野田総理大臣は、年頭にあたって記者会見し、消費税率の引き上げを含む社会保障と税の一体改革で政府・与党案が固まったことを受けて、来週、野党側に正式に協議を呼びかける考えを表明しました。
■ この中で、野田総理大臣は、消費税率の引き上げを含む社会保障と税の一体改革について「政府・与党として、今週中に社会保障改革本部を開いて決定したうえで、来週中には野党に呼びかけをする。
◇ 野党も先送りができない課題だと認識していると思うので、お互いに議論して大綱として取りまとめ、年度末に法案を提出するプロセスを考えている」と述べ、来週、野党側に正式に協議を呼びかける考えを表明しました。
◇ そのうえで、野田総理大臣は「合意が得られるかどうか、法案が提出できるかどうか、法案が通るかどうか、いろいろなハードルがある。
◇ 『ネバー・ネバー・ネバー・ネバー・ギブアップ』。
◇ 私は大義のあることを諦めないでしっかりと伝えていけば局面は変わると確信している」と述べ、野党側に粘り強く協議を呼びかけていく方針を強調しました。
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120104/k10015035301000.html

私の眼も意識も すでに死んでるかのように ”うつろ”。
「裂ける足許」 とくれば、「飲み込む大地」 かな? 腐るだけの塵(ちり)は大海と大地が飲み干すのが自然体だ。(予兆有り)


<おバカな ”民主B” 売国政権>
自分から 『約束 反故主義』 政権であることを実証しながら 「・・・に使う消費税」 を訴える大バカ 民主B。

東電社長の 「料金値上げは義務で権利」 発言は 有識国民の大罵声を買った。
総理の 「ネバ・ギブ」 発言も 大多数国民の声を代弁したものではない。 国民相手に「ネバギブ」宣言は ”あさイチ”で「視聴者の意見はあるが それでもやる」 と宣言した NHKと同じ。

主権者の声を無視する 公 など存在価値は無い!!

”自国民だまし討ち”に成功した 貧乏神王子の小泉政権が成し遂げた過去の栄光。
その闇の力にすがりつくバカザルどもを迎えに 大がま担ぎ隊 が もうそこまで来てる。

記録する。

関連記事
'11.12/28 <沖縄侵略戦争>辺野古移転「環境影響評価書」夜襲


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。