blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

川崎稲毛神社 2015

2015-02-17 05:17:29 | 神社仏閣

 

 

 

稲毛公園に着きました。 

この向こう側が稲毛神社なのですが、

わかりにくいですね。

 ちょうどこの左手に旧六郷橋の親柱が再現されています。

(てっきり門柱だと思っていました 

 

 

 

稲毛神社境内みどころMAP  こちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 神楽殿と 和嶋弁財天

この下に曲水連歌碑があるようです。

 

 

 

 神楽殿前の梅

 

 

 

 神楽殿

 

 

 

 拝殿

 

 

 

 拝殿

 

 

 

 稲毛神社の御神木大銀杏

樹齢一千年以上といわれています。

戦前は神奈川県指定の天然記念物だったそうですよ。

しかし、昭和20年の戦火で大きく損傷したけど

ここまで蘇って、その生命力の強さは御神霊のなせるわざということで、信仰を寄せているそうです。

近年では『平和のシンボル』としても仰がれるようになっているとか。

 

 

 

 「大銀杏」のまわりには十二支のブロンズ像が配されています。

ご神木を平和や自然保護のシンボルとして仰ぎ、

ご神木を守り続ける事で平和や自然保護を祈るという、稲毛神社独自のユニークな「十二支講」です。

 

 

 

 金壱万円、は十二支講の入講料

毎年四月に講員大祭が行われるほか、

親睦を兼ねた講演会や旅行もあるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大銀杏の根元の祠は竜神様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

境内にこんなポスターが貼ってありました。

              

 

 第37回 川崎市民俗芸能発表会

平成27年3月8日(日)   毎年3月の第一日曜に行われるようですね。

於 :   川崎市立労働会館(サンビアンかわさき) 大ホール

午前10時~午後4時  ( 9時半開場 )

 

プログラム

10:00  式典

10:35  祭囃子と獅子舞 他  <若宮八幡宮囃子保存会>

11:00  登戸田植え唄・焼き米つき唄  <登戸古民謡保存会>

11:20  祭囃子  <宮内祭囃子保存会>

11:45  囃子神楽「天の岩戸」  <宿之島囃子保存会>

12:10  居囃子 はごと・奥伝  <諏訪神社祭囃子保存会>

12:40  祭囃子  <神地祭囃子保存会>

13:05  長者の大主  <川崎沖縄芸能研究会/招待団体>

13:45  姫の玉とり  <大戸神社祭囃子保存会>

14:10  大師めでたや  <大師古民謡保存会>

14:30  菅の獅子舞(神奈川県指定無形民俗文化財)  <菅獅子舞保存会>

14:55  囃子曲持(川崎市重要習俗技芸) <新城郷土芸能囃子曲持保存会>

15:30  餅の手渡し

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿