
8月8日、開店8周年の記念パーティーが行われました。
予約不要、15時オープン、食べ放題3000円
出演予定者はわかっているのですが何時に出演かわからないままでした。
バスを待つ事20分、
駅に到着すると 電車もホームを離れたばかりで (なぜだか いつもそう)
線路内に 人の立ち入りが有ったとかで、京浜東北は遅れていて
八王子行きが出たホームに入ってきたのは桜木町止まり、
しかも後続の電車が先に出発するという。
ここでも20分以上待たされました。
電車から降りると横浜球場へ向かう人ごみに流されながら急ぐ事もせず進みます。
お店に近づくと、沢山の人が くつろいでるのが見えました。
「遅いよ、今、終わっちゃったよ。」
声をかけてきたのは Bare Foot のメンバーでした。
「え~~、終わっちゃったの?ざんね~ん、マネージャーさんから 何時って報告無かったよ。」
「LauLa 観に来たんでしょ。(笑)」
「あ、LauLa は これから? じゃ行くね。(笑)」
入り口で会費を払い、缶バッチを2つ貰いました。
「わかりやすい所に付けて置いてくださいね。」
ステージでは LauLa がセッティングをしています。
空いてる席を探して荷物を置き お料理の並んでるカウンターへと向かいます。
今年も沢山の種類のハワイアンフードが並んでいます。
どんぶり物が数種類並んでいる中から アヒポキ丼を選びました。
スパムむすびも 美味しそうなのですが
これを食べると他の物が食べられなくなってしまうので 泣く泣く パス
枝豆、 数種類のピザ、 ガーリックシュリンプ 、スライスチーズの乗った1口大のハンバーグ、
このハンバーグは ふわっとしていて 美味しかったですよ
食べてる途中でしたが
ドリンクバーへと向かいました。
今日 選んだのは マリブコーク
これを飲みながら、ナチョスのお皿をとり、
ラウラファンの人とおしゃべりをしながらステージの正面で観ていました。
ここのナチョスも 辛いけど上で溶けてるチーズとの相性もよく 美味しいです。
LauLa のステージが終わってから、
お店の外の デッキに作ってある バーベキューのブースへと向かいました。
串に刺した、牛肉、豚肉、鶏肉、ソーセージ、海老、そしてトウモロコシが炭火で焼かれています。
「トマト、あるの?」
先ほど同じテーブルの人が食べているのを見ていたので
訊いてみると 「あるよ。」 とクーラーボックスを開けて見せてくれました。
そこには、氷と一緒に 茄子のスライスされた物が浮いていました。
水茄子と言って 生でも食べられるそうです。
そして 底に沈んでいた スティック状のキュウリと、丸ごとのトマトを すくい上げて
茄子も一緒にトレーに入れて 味噌マヨネーズをかけてくれました。
http://www.youtube.com/watch?v=DzsZJinubgo&feature=player_embedded#!
デッキの下のテーブルに 先ほどの Bare Foot のメンバーと
FMヨコハマのVance K が ジャムセッションをしてるようなので近づいてみました。
バンスに 演奏のコツを教えて貰ってるようでした
やがて店長さんがメンバーを迎えに来ました。
出演者で到着してない人がいるので、
その代わりに演奏するそうです。
思いがけなく ベアフットとバンスの競演を観れる事になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます