![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/3ba35d8a71b562feb9256f04f24143cc.jpg)
川崎でのウクレレのレッスン終了後
先生を交えた五人で 軽く呑みに行ってきました。
場所はラ・チッタ・デッラ入り口のサークルKサンクスの角を入ったところにある
宮崎日南鶏の 勉強堂というお店
鶏のから揚げとモツ煮込み
湯呑みのような器には、コリコリした軟骨入り肉団子のスープが入っています。
お店に入ってすぐに出してくれて、
熱々で味もしっかり付いて美味しかったです~
アボカドの天ぷら
マヨネーズソースを
付けて
日南鶏の炎焼き
鶏モモタタキ 、ハツ等のとり刺し
美味しかったですよ~
まみちゃんが入れてあったボトルを飲み干してしまったので
新しいボトルを。。。。
ウクレレの先生にサインをお願いしたら....
嬉しそうにこの気合の入れよう~ ppp
Love&Peace
結果としてまた空けてしまって、ボトルはお持ち帰りとなったのですが
このあと、鍋と雑炊
勉強堂さんのサイトから写真をお借りしたのですが
実際はもっとお野菜が多かったです。
さすがに10日間かけて取った出汁だけにコクがあって凄く美味しかったです。
そして
追加で美味しかったものを
家の近くまで帰ってくると
テレビ塔の隣に霞んだ月が見えました。
クリスマスの イルミネーションみたいだと思って
しばらく眺めていました。
明日は雨だそうです。
ブログのキーワードは何とかなりませんか?
『ネーション』って何ですか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます