ヤマト運輸のメール便が廃止になって1ヶ月たった。あんまり関係ないかも~と思っていたが、大いに関係あった。オークションをよく利用する私は、本の売買がまあまあ多い。本は重量があるので郵便では高くつく。特に雑誌類は厚みがないのでメール便にはピッタリで、たいてい82円で送れてしまうのでとても重宝していた。
それが今は、クリックボストで送ることにしたので164円かかる。もし出品者がクリックポストに対応してくれない(おそらくプリンターを所持していない?)と、ゆうメールしかなくかなり高くなってしまう。そもそも楽天オークションでは、クリックポストに対応していない。Yahoo!が開発したツールだからだろう。
衣類もペラペラの夏物などはメール便で送れていたのができなくなった。せっかく安く商品を手に入れても、送料が高くてはお買い得感が半減してしまうし、買いたくなくなるモノもある。こう考えると、メール便はオークションでかなり重要な役割を果たしていたようだ。もうこんな安くて便利なシステムはでてこないだろうなぁ。
せっかくもらった定規が用なしになった
しっかりしたつくりなので、もったいなくて捨てられない(笑)
それが今は、クリックボストで送ることにしたので164円かかる。もし出品者がクリックポストに対応してくれない(おそらくプリンターを所持していない?)と、ゆうメールしかなくかなり高くなってしまう。そもそも楽天オークションでは、クリックポストに対応していない。Yahoo!が開発したツールだからだろう。
衣類もペラペラの夏物などはメール便で送れていたのができなくなった。せっかく安く商品を手に入れても、送料が高くてはお買い得感が半減してしまうし、買いたくなくなるモノもある。こう考えると、メール便はオークションでかなり重要な役割を果たしていたようだ。もうこんな安くて便利なシステムはでてこないだろうなぁ。
せっかくもらった定規が用なしになった
しっかりしたつくりなので、もったいなくて捨てられない(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます