中華パワー 

2015-02-25 | 独り言
春節祭の休みを利用した中国人観光客が多数訪日し、日本の小売業はその爆買パワーを熱烈歓迎中というニュースが連日流れている。

円安メリットもあり、百貨店は訪日客向けの売り上げが前年同期比2~4倍に急増したらしい。テレビにもブランド物を次々買い込む中国人がうつっていた。その財布には1万円札がぎっしり詰まっているのが見えた。


買う気ムンムン


他に家電量販店やスーパー、観光地のコンビニも恩恵を受けているらしい。
家電量販店では炊飯器と温水洗浄便座の人気が高く、一人がいくつも買っていく様子が報道されていた。しかし、炊飯器はともかくトイレに電源がないと便座は取り付けできないがどうするのだろか。で、あれこれ調べていくと、どうやら転売するらしい。逞しい中華人民だ。

ところで昨日、出勤前にいつもの「ファミマカフェ」を買っていこうとしたら、入口近くまで人が溢れレジには長蛇の列だった。一体なにごとかと焦ったが、よくよくみたら客は中国人ばかりだった。おでんを大量に買い込む人もいて店員さんはあたふたしていた。

私の順番が来るまで時間がかかりそうだったので、仕方なく自動販売機の缶コーヒーを買った。末端の店にまで中華パワーを目の当たりにした朝だった。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近所の者・・・ってあんた誰... | トップ | ワインは腐らない? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嵐のよう (pukariko)
2015-02-25 15:11:17
こんにちは。

春節の爆買い中国人、すごかったですね~。
帰りの空港のカウンター、預けられた山の荷物をさばくのに
職員さんは大汗かいてました。
ってニュースで見ただけですが。

転売するんですか。はぁ~^^;
爆買いパワー、なんか心根が卑しくて
素直に歓迎できませんわ。

この人たち、バブルがはじけたらどうなるのかしら。
返信する
関西空港はゴミだらけ (にゃんころりん)
2015-02-25 20:14:27
こんばんは。

今日も関西系ワイドショーで中華パワーを取り上げていました。
空港で、手荷物重量オーバーで中身だけを取り出して、箱を捨てていく人が大勢いました。
箱捨て組は転売できませんね。中には商品毎捨てている人も(^^;) 
ゴミ&お宝が溢れる関空が紹介されていましたよ。
そこまでして買わんでも・・・と思ってしまいました。
返信する

コメントを投稿