応答優等生

2015-02-07 | 仕事
その子は恐らく小学生の中~高学年かと推測する。声から女の子かな?TVのCMにでてきそうなとてもかわいい声で、でもいつもしっかりした口調で応対する。
「すみません。母は今、手が離せませんので、あと30分ほどしたらおかけなおしください。」

誰がかけても、いつ架けても、電話がつながるといつもこの子の対応だ。この子以外に誰も電話にでたことがなく、ただ呼び出し音が鳴り続ける日の方が多い。なんと賢い子供だろうかと驚いたのだった。

しかし、そのうち督促の電話か、知り合いからの電話かをこの子に判別させているのではないだろうかと思い始めた。もし親がこの子にそういう対応をするようしつけているとしたら、居留守を使わせるよりはマシかも知れないけれど、でもなんか悲しい。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペット信託 | トップ | ボブという名のストリートキ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怖い (pukariko)
2015-02-08 12:20:32
こんにちは。

母がそうさせているのか、娘が自分で判断しているのか。
今からそんな大人びたことが出来るなんて。
きっと頭のいい子なんだろうけど。う~ん。
いつか母にしっぺ返しが来そうで怖い^^;
この先、まっすぐ育ってくれますように。
返信する
Unknown (にゃんころりん)
2015-02-08 21:27:24
pukariko さん  こんばんは。

もし母親が居留守のために、こう言わせているのだとしたら、賢そうなだけに切ないです。
賢いが故に母の意を汲んで、こう答えるているのだとしたらとても悲しいです。
子供に辛いことさせるなよ~と言ってやりたいです。
返信する
私も経験あります (風のすみか)
2015-02-09 00:24:04
コールセンターだったので、私も子どもの応対に切なかったことがあります。居留守を使わせたり、いやに大人びた対応させていたり。敬語はちゃんと使うけどいかにも子どもらしい伸び伸びとした応対をされると、こっちも微笑ましくなったり。小さな時から、子どもに居留守とかさ、嘘を言わせるお母さんて、きっと先々ロクなことが待っていないでしょう。
返信する
風のすみかさんへ (にゃんころりん)
2015-02-09 08:10:30
こんにちは。

子供が子供なりによくないことだと理解していたらまだマシですが、いずれウソをつくのが当たり前になってしまうのではないかと危惧します。
どういう種類の電話か薄々気づいているんじゃないでしょうかね。
母親のでたくない気持ちもわからなくなはないですが、子供を盾にしないで欲しいです。
返信する

コメントを投稿