<ケース1>
その男性はまったく連絡が取れずにいた。ある日、その男性の母親を名乗る人から電話があり、本人はここ数ヶ月行方不明だったが、今日警察から電話があり拘留されていることがわかった。このまま起訴され裁判になり、おそらく有罪判決がでて服役することになるということだった。淡々と話していたらしいが、その母親はどんな気持ちで架けてきたのかなと思うとちょっと切なかった。
<ケース2>
その女性も連絡が取れずにいた。ある日姉妹を名乗る女性から電話があった。本人は現在拘留中で、執行猶予中の再犯だったため有罪はほぼ確定で、このまま服役することになるだろうとのことだった。この方も淡々と話していたらしいが、はらわた煮えくりかえっているやろねと、私たちは勝手に同情した。
拘留とか逮捕とかドラマの中でしか知らなかったのに、現実にはこんな身近でおこっているなんて、改めて因果な仕事だなぁと思ったのだった。
その男性はまったく連絡が取れずにいた。ある日、その男性の母親を名乗る人から電話があり、本人はここ数ヶ月行方不明だったが、今日警察から電話があり拘留されていることがわかった。このまま起訴され裁判になり、おそらく有罪判決がでて服役することになるということだった。淡々と話していたらしいが、その母親はどんな気持ちで架けてきたのかなと思うとちょっと切なかった。
<ケース2>
その女性も連絡が取れずにいた。ある日姉妹を名乗る女性から電話があった。本人は現在拘留中で、執行猶予中の再犯だったため有罪はほぼ確定で、このまま服役することになるだろうとのことだった。この方も淡々と話していたらしいが、はらわた煮えくりかえっているやろねと、私たちは勝手に同情した。
拘留とか逮捕とかドラマの中でしか知らなかったのに、現実にはこんな身近でおこっているなんて、改めて因果な仕事だなぁと思ったのだった。
拘留中だと加害者としてですね。
身内に話を広げても確かに縁がないです。
家族は切ないでしょうね。
私も広く見渡してみても加害者は見当たりません。
ケース1の母親はどんな気持ちで警察からの電話をきいたのでしょうか。
ケース2の姉妹は本人の子供達をひきとると言っていました。子供達にはなんと説明するのでしょうか。
身内から加害者ででると、残された家族が被害者になってしまいますね。
そういう場合、返済不能として処理されるのですか?
もし自分がその母親だったら、息子の犯罪など隠して
支払えるものであれば代わりに払ってやりたいと思うでしょう。
でも罪状は詐欺とか横領とかお金にまつわるものだったりして^^;
とりっぱぐれたお金は「貸倒損失」として損金処理されると思います。
具体的には、会社が儲かってるときに経費として計上すれば、法人税が軽減されるということです。
ケース1ですが、母60代、息子30代だったと記憶しています。ほんと!親不孝モンです!