4日(土)はレオの皮膚炎の薬をもらいに病院
へ
最近は診察なしで、薬だけ出してもらうことが多かったので、
久しぶりに診察もしてもらいました。
今年は春先から痒そうにしていることが多く、薬も切らせません。
いつもの皮膚炎の薬を一週間分
「長期間の内服薬の服用は副作用も考えられるし、痒いところだけに吹きつけるスプレー剤もありますよ」と教えてもらったので、今回の薬が終わったら、スプレー剤で様子を見る事にしました。
目も少し白く濁ってきているので、サプリメントも買ってきました。

右:コルタバンス アレルギー性皮膚炎のスプレー剤
左:メニわんEyecare 目(視覚)の健康維持の為のサプリメント
元々ブッシングは嫌いなレオだけど、最近は特に口周りのブラッシングを嫌がるので、歯や歯茎が悪くなっていないか診てもらったけど、異常はなし。
それどころか、12歳にしては綺麗な歯です
と褒められました。
先日トリマーさんに、麻酔なしで歯石を取ってもらったのがストレスになって、口周りを触られるのが嫌になったのかな~
それが原因だとしたら、麻酔なしも考えものだけど・・・
患畜さんもいなかったので、小さなことも相談してきました。
というか、聞いてもらってなんとなく安心した感じです
そうそう、今レオ・リクが今お世話になっている獣医さんは、レオとリクが小さい頃から診てもらってた先生なんですよ。
以前の病院を辞められた時はショックだったんだけど、一年半ほど前に開院
されてました。
ワン友さんに教えてもらったのは一年ほど前だったかな。
健康診断は他の病院で受けたんだけど、予防注射とか、皮膚炎とか、またこちらでお世話になっています。
看護師さんは奥様で、以前の病院にいらした方です。感じの良い方です
レオの皮膚炎はなかなか完治しないけど、スプレー剤の効果があるといいな~。


最近は診察なしで、薬だけ出してもらうことが多かったので、
久しぶりに診察もしてもらいました。
今年は春先から痒そうにしていることが多く、薬も切らせません。
いつもの皮膚炎の薬を一週間分

「長期間の内服薬の服用は副作用も考えられるし、痒いところだけに吹きつけるスプレー剤もありますよ」と教えてもらったので、今回の薬が終わったら、スプレー剤で様子を見る事にしました。
目も少し白く濁ってきているので、サプリメントも買ってきました。

右:コルタバンス アレルギー性皮膚炎のスプレー剤
左:メニわんEyecare 目(視覚)の健康維持の為のサプリメント
元々ブッシングは嫌いなレオだけど、最近は特に口周りのブラッシングを嫌がるので、歯や歯茎が悪くなっていないか診てもらったけど、異常はなし。
それどころか、12歳にしては綺麗な歯です

先日トリマーさんに、麻酔なしで歯石を取ってもらったのがストレスになって、口周りを触られるのが嫌になったのかな~

それが原因だとしたら、麻酔なしも考えものだけど・・・

患畜さんもいなかったので、小さなことも相談してきました。
というか、聞いてもらってなんとなく安心した感じです

そうそう、今レオ・リクが今お世話になっている獣医さんは、レオとリクが小さい頃から診てもらってた先生なんですよ。
以前の病院を辞められた時はショックだったんだけど、一年半ほど前に開院

ワン友さんに教えてもらったのは一年ほど前だったかな。
健康診断は他の病院で受けたんだけど、予防注射とか、皮膚炎とか、またこちらでお世話になっています。
看護師さんは奥様で、以前の病院にいらした方です。感じの良い方です

レオの皮膚炎はなかなか完治しないけど、スプレー剤の効果があるといいな~。