![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/5d63ad58e1835f5016d03c2a3d1638e8.jpg)
今回の岩手滞在では、ちょうどペルセウス座流星群のピークに当たり、それが姪っ子の誕生日にも当たり、姪っ子が写真部であることも当たり、夜空を眺めることにしました。
姪っ子2人、従弟、嫁、私と10個の眼で夜空を眺めていると、かなりの量の流れ星を収められたのですが、画像に収めるのはとても難しい。出来ることなら流れ星を画像に収めたかったのですが、流れ星は0.5秒も無い短い時間で飛び散るのです。
一眼レフで夜空を撮るには、数秒のシャッター時間が必要なので…その美味しい設定を見つけるにも時間がかかりましたが…流れ星を収めることは出来ませんでした。
でも、祖父宅の付近は夜空の下でも美しい。北斗七星と収めることが出来て良かった。
山の方もたくさんの星を見ることが出来ます。関東とは全然違う夜空の明るさです。天気に恵まれて良かった。次回は天の川を撮れる腕前になりたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/df/b9871682fe01f80bbd76976ea06c5a51_s.jpg)
流れ星をたくさん見ることが出来た姪っ子たちが喜んでいたのを見て、はるばる岩手に連れてきて良かったと思いました。
良い夏休みを過ごしております。
姪っ子2人、従弟、嫁、私と10個の眼で夜空を眺めていると、かなりの量の流れ星を収められたのですが、画像に収めるのはとても難しい。出来ることなら流れ星を画像に収めたかったのですが、流れ星は0.5秒も無い短い時間で飛び散るのです。
一眼レフで夜空を撮るには、数秒のシャッター時間が必要なので…その美味しい設定を見つけるにも時間がかかりましたが…流れ星を収めることは出来ませんでした。
でも、祖父宅の付近は夜空の下でも美しい。北斗七星と収めることが出来て良かった。
山の方もたくさんの星を見ることが出来ます。関東とは全然違う夜空の明るさです。天気に恵まれて良かった。次回は天の川を撮れる腕前になりたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/df/b9871682fe01f80bbd76976ea06c5a51_s.jpg)
流れ星をたくさん見ることが出来た姪っ子たちが喜んでいたのを見て、はるばる岩手に連れてきて良かったと思いました。
良い夏休みを過ごしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます